■楽運寺の3つの特徴
◇慶長15年に創建された古刹
楽運寺は慶長15年(1610年)に創建された院家(いんけ)の寺格をもつお寺です。
名城線「上前津駅」から徒歩1分という好立地にあるため、どなた様もお参りしやすい環境です。
◇永代供養位牌堂「従容堂(しょうようどう)」
当山の永代供養位牌堂「従容堂」で故人様を永代にわたって供養いたします。
お寺が供養と管理を行うため、無縁になる心配はありません。
◇ご葬儀・法事のご相談を承ります
小規模でも心のこもったご葬儀・法事を執り行います。
少人数での家族葬や、愛知県内の斎場・ご自宅でのご葬儀・法事への出向も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
■アクセス
名城線「上前津駅」から徒歩1分、 名古屋高速「東別院I.C」から車で10分