淡路島 観光スポット!グルメな皆様にもおすすめ大人の体験。
お香づくり・お線香職人・匂袋づくり体験と工場見学
淡路島へ日帰り観光、素敵な香りに出会う旅!
みなさまご存知のように、人の集まる"銀座"や"京都"はお客様に出来上がった品物を販売することが多いお買い物の街。
お線香製造の本場は"淡路島 "。自然に囲まれた全国のお線香生産量7割を誇るお香の町は、"淡路島西海岸のセントラル"にあります。
Awaji Baikundou Ei Factory.
グルメな皆様にもおすすめのチソウギャラリーでは、淡路島お土産にお線香などのお買い物ができます(予約不要)。
【国生みの島・淡路】日本遺産に選ばれた淡路島。かおり風景100選の江井にあります淡路梅薫堂江井工場では、昔ながらのこだわり手作り線香製造の工場見学(予約制)をしていただけます。淡路島観光に、体験プログラムも3コースご用意しています(予約制)。
「本場淡路島のお線香工場見学・体験など"当日のご予約"をご希望の場合にも、1度本社事務所へお問い合せ下さいませ」。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:40席
・特徴:店内は高級カフェのようなおちついた感じがします。
・体験料金:各@税別1500円。淡路島観光、大人の体験3コース。大人のお香づくり体験・大人のお線香職人体験・大人の匂袋づくり体験と工場見学-淡路梅薫堂江井工場
・「願いを叶う甘茶香」:願いを叶う神仏お好みのお香【甘茶香】が手に入る。喜ばれるお供え線香。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
13:00~16:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 日曜日、第二・第四土曜日、祝祭日、盆、年末年始は定休日
口コミ
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アワジバイクンドウ エイコウジョウ
淡路梅薫堂株式会社 江井工場ジャンル
電話番号
住所
兵庫県淡路市江井2738−2
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
火
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
水
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
木
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
金
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
土
- 9:00~12:00
- 13:00~16:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 日曜日、第二・第四土曜日、祝祭日、盆、年末年始は定休日
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 淡路梅薫堂江井工場【駐車場】約10台。
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日