今の店主で3代目。昭和に開店してから60年Over。
昭和、平成、令和と地域の皆様にご利用頂いてる昔ながらの八百屋です。
小売店様への卸売、旅館やホテル、お料理屋さん等にも食材提供させて頂いております。
自車トラックで午前3時半に出発して神戸中央市場に週3回、午前5時に出発して徳島中央市場へ週2回。
店主が自ら仕入れ買付致しております。
店主の父である2代目が淡路島内の地方市場へ週5回程仕入れ買付致しております。
お安く良い品物を皆様に食べて頂きたく、神戸と徳島の相場を毎日見比べながらの仕入れになります。
朝早くから果物お野菜等自らの目で確かめ少しでも良い品物を皆様の手に届きやすい価格に出来ればとガンバッテます
淡路島特産の玉ねぎもお安く地元価格にて販売させて頂いております
玉ねぎ等地方発送も致しております。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 | 休 | |||||||
9:00~18:30 | 休 |
口コミ
南あわじ市湊、25号線沿い、向いにNTTがあります。 お店の看板はクマハシとカタカナ、隣の倉庫には箱入りサツマイモ5kgが780円〜1500円、玉葱900円〜1300円程度の品が山積みされています。
青果店なので、これ以外の農産物、食料品も販売されています。
自家用の淡路島産の農産物を購入するなら、安くて、品が良いです。 もちろん、小分けされた品も販売されています。
参考:写真の品 鳴門金時5kg1380円、淡路玉葱5kg1100円

- 返信日
たぬきむすめ様‼︎
こんな小さな淡路島の西にある八百屋に来てくださったんですね‼︎
ありがとうございます‼︎
熊橋商店長らくの期間を得てここでのお返事出来ることをやっとこせ学びました‼︎
アナログな熊橋商店です(⌒-⌒; )
気になってたのでお返事出来る事がウレシイデス‼︎
詳しく色々とあげて頂きありがとうございます‼︎
2020年11月現在もfreshでオイシイお野菜や果物揃えて皆様を、お待ちしております‼︎
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
クマハシショウテン
熊橋商店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
西淡三原ICより車で5分です
- バス停
- 水門橋から26m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水
- 9:00~18:30
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~18:30
-
日定休日
-
祝
- 9:00~18:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 店向いにも砂利ですが駐車スペースあります
QRコード決済
- LINE Pay
電子マネー
- その他
- 公開日
- 最終更新日