営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:00 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:00 | ||||||||
17:00~22:00 |
- 定休日補足
- 年末年始|12月31日|1月1日
口コミ
ランチタイムにいった。えっと客層は女性グループが多かったかな、あと年齢層は比較的たかめだったかも。若い人はあんまいなかった印象。わりと薄味で素材の良さをあじわうタイプのお店だった、あっさりしてておいしいしゆっくり食べられた。少しずつ小橋に料理があるから、ちょっとずついろんな種類食べたいってなる女性の特徴をうまくとらえてた!
コース料理はそれぞれが上品なネーミングがついており、その料理内容もそれぞれ旬の食材をふんだんに使っていることもあってから季節を感じながら食事を楽しめるのが嬉しかったです。
ランチメニューもあったり、春限定メニュー夏限定のメニューもあったりとそれぞれの季節に沿った内容の料理を堪能できるのでいつ行っても満足の内容となっています。
湯葉料理では有名店で阪急宝塚線山本駅が最寄駅、かなり駅から離れているので少し不便でしたが梅の花のシャトルバスが運行していました、山本駅から路線バス(阪急バス)でも利用可能、この付近はまだ住宅の開発中の地区で緑が一沢山残っていました、ここのメニューは湯葉料理がメイン、少し張り込んで一番お薦めとしている、店名と同じ名前の"梅の花を選んだ。嶺岡豆腐に始まり、湯葉煮、お浸し、茶碗蒸しと続く、ちょっと休んで,鮪の湯葉とろろ掛け、まぐろの切り身が湯葉でくるまれておりトロットとした舌触りは絶妙の味、名物豆腐シュウマイ、名のとおり豆腐のみで作られたシュウマイ,枝豆豆乳餅、湯豆腐とつづく、このあたりで結構頂いたと感じます、さらに生麩田楽、この生麩が実にうまい、湯葉揚げ、最後の湯葉グラタン、ジャガイモでは無く湯葉で造られておりこのお店からものおすすめ品ですと紹介された品、他店では見られない商品でした、今日は湯葉のフルコースを堪能してきました、
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
火
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
水
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
木
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
金
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
土
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
日
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
祝
- 11:00~15:00
- 17:00~22:00
-
- 定休日補足
- 年末年始|12月31日|1月1日
- 公開日
- 最終更新日