9月10月と空と森のマルシェは雨でほぼ全滅だったので、ようやくマルシェが開かれる喜びでいっぱいだと思います。
私はいっさい出なかったので、影響はなく参加していたみんなは大変でしたね。
そうやってみんな準備をしてみんなに会える楽しみを待ち望んでいます。
11/15は七五三もあって、出店数は少ない
でも、夕方はイルミネーションの点灯式
去年の点灯式当日のナイター営業は良かった
らしい私は翌日だったけど、イルミネーションを観るためにぞろぞろ来るお客さんの中撤去して帰ることがなく、ボトルを光らせて楽しめたのはいい思い出です。
18:00ぐらいまでが素敵な時間です。
プチ買い物もできるし、イルミネーションもできるので、思い出が2倍に!!
人気商品の入浴剤
↳↳↳☆水300㍉
↳↳↳☆オーストラリア産の海塩40㌘
↳↳↳☆グリセリ200㍉
↳↳↳☆精油50滴
(ジンジャーブレンドオイル)
体を芯から温めるために作ったオイルです
(ラベンダーブレンドオイル)
体を休ませるために作ったオイルです
オプション+¥500で上級者向けに、
私が調合している通常タイプのオイルもございます
森林の香り、草原の香り、シトラスの香り、フラワーガーデンの香りからお選びいただけますよ。
もちろん、こちらは滴下数を調整すれば森林の香りとジンジャーブレンドオイルを混ぜたらジンジャーフォレストオイルとなり、香りも変わります。
天然素材がたっぷり入った体に優しい入浴剤
オススメの商品の石けん
窯焚き石けん素地
↳↳↳☆石けん素地 洗浄
牛脂 ヤシ パーム 海水
↳↳↳☆トコフェロール 品質安定
ダイズ(アレルギーは注意) ナタネ
↳↳↳☆精油30滴
精油1種類 無料
オプション 別途料金
精油3種類 +¥200
ブレンドオイル +¥500
とろみのある泡が体を優しく包み込み素敵な香りが脳も心もリフレッシュしてくれる
手洗い石けんとして作るのもよい
※試作で作ったやつは手洗い石けん
自家製ハーブ
↳↳↳摘みたてフレッシュハーブ
当日の朝に摘みますどれが出るかはお楽しみ
↳↳↳ドライハーブ
当日に売れなかったのもを乾燥させて再利用
↳↳↳ドライフルーツ
オレンジ、みかんの皮を乾燥させた物
植物そのものも香りを楽しむ、そして、スポンジとして使う事で成分を皮下吸収できる
当店は空と森のマルシェとオアシスパークのものづくり体験が大本腰を入れて出店するマルシェになるので、
本格的に始まった、バスタイムシーズンを贅沢に変えてみませんか?
化学薬品の入っていない安心安全なあろまくらふとです。