見えない存在を納得する。
なんでしょうか。
信じる信じないは人それぞれではありますが、私は信じる事にしました。
善い行いをすればそれが返って来る
悪い行いをすればそれが返って来る
それもまた、同じ事
ボディメンテナンスから始まって、たどり着いた先にあった物とは
なんと『魂』でした
体を休憩させる事を学び(施術)
脳を休憩させる事を学び(精油)
心を休憩させる事を学び(色彩療法)
『魂』と『器』を1つにする事が大事だと繋がりました
親やお祖父さんなどからもらった
名前 名前の由来
漢字 そのものの漢字の由来
それたけでも、『魂』を知るすべがあるのです
『器』が女性なのに、男性名に使う漢字が含まれていたりしませんか?
それ、『魂』が男性とゆう意味になります
なぜ?
『魂』だった時に
『母になる魂』と『子になる魂』で固く結ばれて
母の場合は
『魂が男性で生まれる時女性として生まれたい』
子の場合は
『魂が母の元で生きたいとして生まれる』
『女の子』なら
母と子は鏡になります
娘は笑っているのか?=私は笑っているのか?
娘は泣いているのか?=私は泣いているのか?
娘をみて自分を写してみているのです。
あなたは娘を見て、笑えていますか?
『男の子』なら
母と子は学び本来の自分へと戻す
息子は学びを与え光り輝くように導く存在で、母に考えさせる力を与え、キラキラと輝く存在へと導くのです。
あなたは息子みて、なんとなく学んでいるように感じませんか?
障害を持って生まれた子も母に多くの学びを与えて一緒に乗り越えようと伝えています

不思議だと思いますか?信じる信じないはあなた次第です。
読んでいて不思議と頷けれたら、『魂』が『そうだと』ゆっている証拠。
私は由佳
漢字は男性にも使う
魂は男性
魂の名前は由さん
子供は2人 2人とも男児
由は
理由を調べたり起源を調べたり、原因を調べたりする
佳は顔がよし 小説など良い作品につけられます
余談ですが、
生まれる前は「今日子」だったらしい
子は
紛れもなく両親の子で、男児を意味します。
ここでも『魂』が男だと意味が繋がりました。
「今日」は調べてないです。
今を生きる、日に負けない明るこでしょうか?
