フシギナリラクゼーションサロンカオルカゼ

不思議なリラクゼーションサロン香る佳ぜ

〜〜潜在意識の体の使い方顕在意識に切り替えて〜〜

3.92
口コミ
9件
写真
131件
更新日

のぼり旗〜〜

のぼり旗〜〜の写真

基本、入浴剤を作る時オイルは50滴入れますが今回はジンジャーブレンドとフォレストブレンドの2種類を混ぜて9種類分の精油の成分が入ってます。【すごいですよね〜他には絶対出来ない】

しかし2種類のブレンドオイルで、20+30でブレンドオイルの量が基準量じゃないため、手足の冷えが、気になります。

中心にある血は温かいですが、末端に行くにつれ冷え冷えになった血は冷え冷えのまま心臓へ戻ります
心臓と体内温度で温めた血が循環する事で、全身を温かくキープし続けて回ることが血の流れ心臓の役割の1つ

❏末端冷え性(手足)
❏下半身冷え性(足のみ)
❏全身冷え性
❏隠れ冷え性(内臓の冷え性)

これらが、血の巡りと冷え性の事を指します

男性の冷え性が少ない理由は血管が太い筋肉量が多いいパワーがあるなどです、女性の冷え性が多いい理由はその逆で、血管が細い筋肉量が少ないパワーがないなどです

内臓から温めるには長くお風呂にゆったり浸かるもしくは温かい料理を食べる

温まる仕組みも………皮膚→血管、リンパ液など→筋肉、脂肪¹→内臓の順で温まります。
    脂肪¹1番冷たいとされています
だから長風呂しなきゃなんですね〜

長風呂=ぬる湯 季節的に40,41℃くらい
どうしてもぬるいのが苦手なら42℃くらいに10分ほど浸かるのがベスト

長風呂できそうならユーチューブとか?本とか?持ち込んで楽しむのもありですよ

のぼり旗〜〜の写真_1枚目

のぼり旗来た〜〜〜〜〜〜

月曜日から楽しみだ!

目立ちます👀

お知らせししている通り、2月から【くらふと、カラーセラピー、介護リハビリケア】3つをやっていきますので、1枚ののぼり旗の中に全部描いちゃいました😄

自分でも納得のいく物が出来たなと思います。

所々ミスもあるけど、分かりにくいから問題なし🫶

あっ、そうそう、♨️温泉施設でチェア🪑ありますよね?寝湯ありますよね?
あれなんであるか分かります?


『長風呂がいいんだ!』と温泉でずっと浸かって体を温めていたら、のぼせて²ぶっ倒れちゃうからなんです!
のぼせ²血が熱くなりすぎて気持ち悪くなったりしますね、体温を一定に保ち、のぼせないためにも、体を冷やす事も大事な要素なんですよ☝️

知っとる知っとるとゆう人もいるかもですが😅

だ・か・ら・!

家で入浴するさいの長風呂では、湯船から足を出しておいたり、上半身は出して足湯だけにしてみたり、窓があるなら窓を開けて冷たい空気を取り込んだりするとのぼせず、長風呂ができます

半身浴がいい理由!

温かい下半身と冷えてる上半身で体温を一定にしてのぼせを防ぎキープ出来るから。
でもデメリットも ある。
肩が寒い冷たくなるこんなのはタオルを羽織れば解決解決!

のぼり旗〜〜の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
68

日付別

2025年07月
3
2025年06月
2
2025年05月
2
2025年04月
3
2025年03月
4
2025年02月
4
2025年01月
6
2024年12月
5
2024年11月
5
2024年10月
5
2024年09月
4
2024年08月
10
2024年07月
5
2024年05月
3
2024年04月
1
2024年03月
3
2024年02月
3

概要

住所

愛知県一宮市浅井町黒岩字郷西36ー1

アクセス

自宅近くにちびっこ広場が西にあります、ちびひろから東に一本道を通りT字を突き当たりまで行く隣に大きな金木犀の木がある、古民家サロンとなっております。

最寄駅
バス停
  • 河田黒岩から230m (徒歩3分)
  • 宮田本郷から1.2km (徒歩15分)
  • 138タワーパークから2.5km

ネット予約カレンダー

クーポン

お知らせ

更新日

瞳は澄んでいますか? NEW

瞳は澄んでいますか?の写真
更新日

特別クーポン ベビーベタ誕生を記念して NEW

特別クーポン ベビーベタ誕生を記念しての写真
更新日

7月のスケジュール

7月のスケジュールの写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET