宗教法人宗鏡寺
- 住所
- 兵庫県豊岡市出石町東條33
- アクセス
国府駅(兵庫)から8.2km
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 |
- 定休日補足
- 12月31日、1月1日、1月2日は拝観休止
口コミ
本格的な禅堂で座禅もできます。要予約でお茶お菓子付きで1000円でした。町の中心から少し離れた場所にあり雰囲気も良く心が癒やされました。本堂庭園は本当に綺麗にされていて県の指定文化財にもなっています。おすすめです。
2

いりや
さん
“沢庵寺”と呼ばれ、親しまれています
- 投稿日
宗鏡寺は『すきょうじ』と読みます。元和2年(1616年)、荒廃していたお寺を、たくあん漬けを考案したとして知られている沢庵和尚が再興したことから、別名、“沢庵寺”と呼ばれ、親しまれています。
境内には、沢庵和尚が造った庭園や沢庵和尚手植えのワビスケ(椿)、夢見の鐘など見所が沢山あります。
拝観料は大人300円で、無料駐車場がありました。
1
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 有限会社 根津商店
- 投稿日
0
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
宗教法人宗鏡寺
ジャンル
電話番号
住所
兵庫県豊岡市出石町東條33
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:00
-
火
- 9:00~16:00
-
水
- 9:00~16:00
-
木
- 9:00~16:00
-
金
- 9:00~16:00
-
土
- 9:00~16:00
-
日
- 9:00~16:00
-
祝
- 9:00~16:00
-
- 定休日補足
- 12月31日、1月1日、1月2日は拝観休止
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日