昌念寺

3.13
口コミ
2件
写真
1件
住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋105
アクセス

国府駅(兵庫)から7.8km

口コミ

いりや
いりや さん

桂小五郎が碁を打った

4.00
投稿日

出石にある浄土宗のお寺さんです。立派な石垣の上に境内があって本堂の前には綺麗な庭があります。
明治維新の立役者の一人である桂小五郎が出石に潜んでいたときに、このお寺で碁を打つのが心の慰めだったとか。お寺から西に3分ほど歩いたところに、桂小五郎の潜伏跡があって現在はそこに記念碑が立っています。

0
rina
rina さん

桂小五郎

3.00
投稿日

出石城下で広江孝助と名乗って荒物屋を営みながら、幾松夫人と9ヶ月間、隠れ住んでいた桂小五郎。
近くのお蕎麦屋さん「よしむら」の横に潜伏地碑があります。

こちらのお寺に、桂小五郎は碁を打ちに来て心を慰めていたそうです。

0

写真

概要

店舗名

昌念寺

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県豊岡市出石町魚屋105

アクセス

最寄駅
バス停
  • 沢庵寺口から420m (徒歩6分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET