暮らし・生活サービスその他
滝野駅から徒歩11分(850m)
五峰山に建つ1400年を超える歴史あるお寺です。 無料駐車場に着くと眼下には播磨平野が一望でき壮大な景色が見られます。 駐車場からは急勾配を歩いて上がります。 山門の仁王門、文殊堂、花蔵院、重要文化財のある銅造如来坐像に国登録有形文化財の本堂と見所は満載です。 カエデの木が多いので紅葉の時期がおすすめだと思います。 わざわざでも行く価値が十分あります。
駐車場、無料。 弟・足利直義との対立(観応の擾乱)で、室町幕府初代将軍・足利尊氏が攻めてきた所です。 山の上に駐車場があって、更に山登り。 てっぺんにある本堂裏に、光明寺合戦本陣跡があります。 紅葉も素敵でした。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。