口コミ
吉川市内で1番老舗の洋食屋コヤノ。
店の中は狭いけどメニューの多さはかなりあるからビックリ。
肉、魚、野菜のメニューがたくさん揃っているから
飲みながらでも食事だけでも楽しめる。
特におこげハンバーグは是非勧めたい!!
お焦げの付いたご飯とハンバーグがとても美味しくて
値段も安いから安心して食べられるよ。
友人に連れられて来た洋食屋なんだけど思いっきり舐めてました。
小さい店なのにメニューは壁一面に書いてありクロ黒板にもオススメがある始末。
なのに価格はお手頃だったから驚いたよ。
味も昔ながらだけど美味くて箸が止まらなかった。
ちょっとタバコ臭いのが難点だったけどまた食べたいな~
前から気のなっていたレストランに来ました~(o^^o)
小さなお店なのに2階でも食べれれて景色が新鮮でした!!
またランチのハンバーグはおこげご飯の上に乗っていてデミグラスソースと一緒に食べると美味しい~
古い街なのに斬新さを感じました~(^^)
吉川市の住宅街の中にあるちょっと面白い洋食屋で、見た目とは裏腹にかなり本格的な洋食を出してくれる。
今回はランチで来たんだがランチメニューはかなりお得だった。
殆どのメニューはドリンク付きで税込1030円で
ハンバーグ、海老フライ、コロッケやチキンソテーに大葉とトマトの和風ソース
ポークソテーにきのこソース等かなり美味しそうなメニューだった。
またランチを頼んだ人ならデザートを少しずつ食べるパレットデザートが注文出来る。
少量のケーキを6種類も盛った物で見た目はかなり豪華で美味しく食べられる。
コストがかなり高い洋食屋なのでお勧め出来るよ。
吉川市の住宅街に小さいが美味しい洋食屋がある。
見た目はパッとしてなくて寂れた感じだが実際は中々の人気店。
出てくる料理はどれも本格的だが価格ばディナーでも1000円台で食べれる。
自慢のロングセラー「ハンバーグおこげ」は1150円なのに本当に美味い。
近隣ではNo.1のハンバーグだね。
友人に教えてもらったちょいと面白い洋食屋。
洋食屋におこげを使った料理があると聞き半信半疑で来てみたら
確かに当店お勧めにおこげハンバーグがあった。
メニューからじゃよく分からなかった料理は出てきても最初は?状態。
食べてみて初めておこげとハンバーグの絶妙な食感が楽しめた。
中々面白い味が楽しめたね〜
吉川市に街の洋食屋としてひっそりと営業しているお店です。
ここはよく見てないと気付かない位外見が素朴で
気付くのが遅いとあっという間に通り過ぎます。
ですが中に入ると外見とは裏腹に温かい空間があります。
料理も他とは違うオリジナルもあり本当に美味しいレストランです。
お祝い等に最適ですよ。
吉川で小さいながらも本格的なお店を開いているお店です。
ここは洋風レストランなのに独創的なメニューがあり重宝しています。
通常メニューも手頃で美味しいのですが、オススメは「おこげメニュー」です。
何?と思うでしょうが本当に洋食とおこげが合体しています。
只、これが旨い!!
皆さんはおこげとチーズの組み合わせを知っていますか?
この組み合わせは結構クセになる味わいです。
個人的にダメな方もいるかもしれませんが、話のネタになるのは間違いないですよ!!
一度お試しあれ!!
友人に連れられて行って来ました。
本当に美味しいです。
ランチの女王が舞台の洋食屋さんのようでした。味は、家庭の味なんだけど到底作れないようなそんな感じです。
特にハンバーグは絶品!但し、駐車場が無いのが痛いです。
今度は、我が娘を連れて大好きなハンバーグを食べさせたいです。