暮らし・生活サービスその他
山陽姫路駅から徒歩18分(1.4km)
この水尾神社は姫路の男山の麓にある小さな神社になります。 拝殿には大きな提灯があったそうですが、現在は見当たりません。 山の麓でこじんまりと鎮座している様子が、地元の神社という感じで、雰囲気か中々良いです。
駐車場、無料。 3回建てみたいな神社で、麓に水尾神社があります。 左手の階段を登ると、千姫が百間廊下から朝夕遥拝した千姫天満宮があり。 更に階段を登ると、姫山に初めて城を築いた説のある赤松貞範が、姫路城の鎮守として創建した男山八幡神社があります。
\地域密着型/あなたの夢を実現する外構工事|まずは見積もりで料金チェック!
KURASU-ONEグループが理想の暮らしを実現します!
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。