コウデラオンセンタケトリノユ コウデラソウ

こうでら温泉竹取の湯 香寺荘

3.36
口コミ
5件
写真
1件

口コミ

5

日帰り温泉「竹取の湯」

4.00
投稿日

姫路の中心部から車だと312号線を15分ほど
北上したところにある落ち着いた感じの公共の宿です。

宿の周りは田園地帯でなにもないところですが、
のどかな雰囲気はまたいいものです。
昔、姫路に住んでいた頃、砥堀のバラ園を見学した後で、
温泉に入りに行きました。

香寺荘には竹取の湯という日帰り利用のできる天然温泉があって、
竹林を見ながらゆっくりと湯につかることができます。
こちらのお湯は炭酸泉で、長いこと浸かるとからだがぽかぽかします。

地元の方たちにも結構人気のある温泉施設とのことです。

29

炭酸温泉

3.50
投稿日

幼い頃に行きましたが、本当に気持ちよかったです!家族とおじいちゃんおばあちゃんも一緒に行って全員でゆっくり出来ました。宿泊もできますし、温泉に入ることだけでも行けるのでとてもいいですね。また疲れを癒しに行きたいです!

0
rina
rina さん

日帰り温泉

3.00
投稿日

入浴料、700円。

炭酸泉で、神経痛・関節痛・筋肉痛・五十肩・冷え症などに効能があるようです。
竹林の露天風呂があり、湯船に浸かりながらホタルが見れる時期があると、雑誌に掲載されたこともあります。
最近リニューアルされたようで、露天風呂にテレビが設置されてました。

1

静かでのんびりできました

4.50
投稿日
予算
¥10,500

高齢の母を連れての宿泊でした。
少々古い建物でしたが、お掃除が行き届いていたので気になりませんでした。
景色の良いお部屋で、ゆっくり休むことが出来ました。
お料理も品数が多くて、美味しくいただきました。
温泉は炭酸温泉で気持ち良かったです。お肌がつるつるになりました。

1
時季(とき)
時季(とき) さん

山間の里の温泉旅館

4.00
投稿日

古代に作成された播磨風土記にも記載されている山里、[香寺(こうでら)]。今でもそのころのままの自然。この香寺荘はその自然を十分に堪能できる施設です。

レストランは野菜をふんだんに使用し、ヘルシー嗜好のあっさりさっぱりの味付けの和洋折衷のお食事処です。味が物足らないと感じる人が多いと思いますが、それが健康食の味と思いましょね。コラーゲンタップリの人参梅酒付の松花堂弁当(3300円)は2日前に予約要。そしてレーディースランチ(平日のみ850円)はなんと男性も注文OKです(わざわざレディースとつけなくてもよいのに!)。

レストラン以上に魅力なのは美容・健康に良いとされ今注目の炭酸温泉、とっても体が温まります。特に竹林の中の露天風呂は最高。又、室内の風呂はスチームサウナ完備です。

日帰りで使うには姫路市街地から程よい距離ですから、十分にリラックスできますよ。

3

概要

住所

兵庫県姫路市香寺町恒屋1470

アクセス

最寄駅

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET