タツノシリツコウキョウシュクシャコクミンシュクシャシングソウ

たつの市立公共宿舎国民宿舎志んぐ荘

3.27
口コミ
4件
写真
7件

口コミ

4

パン屋さんオープン

3.50
投稿日
利用日
予算
¥400

国民宿舎しんぐ荘の入口にパン屋の大きな垂れ幕が目に止まりました。
しんぐ荘の奥には東山公園があり丁度紅葉真っ盛りで紅葉狩りを先に楽しみ、帰りに寄りました。
入口で消毒と検温をして入ると目の前にトングとトレーが置いてありました。
メロンパンだけでも5、6種類、デニッシュやあんバターパン、シンプルなロールパン、黒豆パンなど何十種類かありました。
一つづつは小ぶりで小さめですが1個90円(税込み)から買えます。
5個だと400円(税込み)というのを試してみたかったのでメロンパン抹茶、シナモンレーズン、あんバター、黒豆、ラズベリーデニッシュの5個購入しました。
手作りで優しい甘さで1個80円の価格は嬉しいです。
また再訪して違う種類も食べてみたいです。

0

揖保川沿いに 昔からある老舗の国民宿舎。

3.50
投稿日

兵庫県龍野市の郊外の揖保川沿いに
昔からある老舗の国民宿舎です。

このホテルは泊まったことはないのですが、
だいぶ前に仕事の関係で商品案内に訪れたことがあります。
東山公園の一角にあって、確か7階建てくらいの
なかなかの規模の大きなホテルです。
随所に年季は感じさせますが、静かで落ち着いた雰囲気がいい感じで、
窓から見える揖保川の景色も懐かしい雰囲気でこれもまたいいものでした。

案内によるとここは食事が自慢とのことで、
鮎づくしの会席料理などが人気があるようです。
なおすぐ近くの東山公園は秋は紅葉が綺麗です。


16

料理が多い

3.50
投稿日
予算
¥4,500

ちょっとした親族の食事会でこの山奥の国民宿舎に集まりました。

静かな佇まい、空気の美味しさを感じるところです。 このようなところで、ゆっくりとした食事は、心が大いに安らぎます。

さて、料理は先付、刺身、椀物、鍋、天婦羅、ステーキ、茶碗蒸し、デザート、お茶漬け、赤だしと量が多いのが欠点、ドッグバゲージの準備が必要です。(ここは持ち帰り禁止です。)

茶碗蒸しは、銀杏、鳴門、海老と入っているので○、ステーキは普通の味、全体的には悪くない味です。 希望を言えば、地域特有の料理があれば良いのですが。

6
rina
rina さん

紅葉

4.00
投稿日

辺鄙な立地にありますが、素敵な自然を散策できます。
お泊りやお食事しなくてもOK。

教会の先にかかる吊り橋は、夕暮れが似合います。

隣接する東山公園の紅葉は、夜はライトアップされ、名所としてガイドブックなどで紹介されています。
川の流れに沿ってロマンチックに歩いてみてください。

0

概要

住所

兵庫県たつの市新宮町新宮1093

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宮東口から420m (徒歩6分)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET