こんにちは。
宝塚南口の月あかり鍼灸院です。
桜が見ごろを迎えて春本番といったところでしょうか。
春は成長の季節。陽が増えて活動的になりますね。
ですが、血を貯蔵したり気(エネルギー)をコントロールしたり
する「肝」が弱りやすい時期でもあります。
血の不足で体のコリや目の疲れ、気のコントロール不足で
西洋医学でいう自律神経の乱れが起こります。
入れる(食べ物)
香味野菜。ハーブ、かんきつ類
出す(ストレス発散)
温泉、ヨガ、ジョギング、カラオケなどご自分に合った方法で
が大切です。
とはいえ、なんでもやり過ぎはよくありません。
東洋医学でいう「中庸(ちゅうよう)」、つまり
バランスが取れた状態がよいですよ。
そして!
血を巡らすには是非月あかり鍼灸院の美顔鍼、
オイルマッサージもおすすめです。
コリが強い方にはオプションでボディケアや体の鍼を
ご用意しております。
◆月あかり鍼灸院
宝塚市湯本町2-7 三東(SANTOH)マンション401号
宝塚南口駅より徒歩3分、宝塚大劇場まで徒歩5分の好立地!
#月あかり鍼灸院 #宝塚市
#たからづかな暮らし #宝塚南口
#たからづかな生活 #宝塚鍼灸院
#宝塚美容鍼 #宝塚美顔鍼
#東洋医学講座 #美容鍼 #美顔鍼
#宝塚オイルマッサージ
#宝塚アロマ #宝塚エステ