皆様こんにちはリラクゼーションご高齢者様お助け隊おむさんの佐藤です(ゝω・)
今回は「動きまし」についてお伝えします( >_<)
皆様は運動や物を持つ時に
「100%」の力で動いていますか?
実は違います!
100%で身体を使うと「身体が壊れる」から
ですΣ( ̄□ ̄)!
人のお身体には
「これ以上伸ばすと筋力が切れる」
「これ以上縮めると腱や筋を痛める」と
安全装置のリミットが働きます( >_<)
高齢者介護施設では
「どこからこんな力が出るの?」と
高齢者よりも体力のある若者3人がかりで対応
する事がございます(ゝω・)
これは高齢者の施設ご利用者様は
「何をされるか分からない」と生命の危機を
感じてリミットが外れてしまい「100%」に近い力が出せるからです( >_<)
私達もつまずいて「転倒」「落ちそう」な時には100%に近い力が出る事が有ります( >_<)
「火事場のくそ力」と言われる現象で( >_<)
運動とかしてないのになぜか
お身体の不調を感じる方
「つい最近につまずいてないですか?」
安全リミットが外れてどこかで「筋肉や腱」に
負担が掛かったのかもしれません( >_<)
違和感のある患部に熱感がなければ
温めたりストレッチしたり、逆に熱感があれば冷やしたりするなどがオススメです( >_<)
なぜか違和感がある方はほぐしながら原因を探してみませんか?
来週は12月14日(木曜日)14時から
12月15日(金曜日)9時から
ご予約可能です(;^_^A
レンタルスペースは中央林間は
11時から17時までのご予約
相模大野では11時から17時までで
17時から20までは応相談になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ご予約優先になりますので
早めに「連絡」「問い合わせ」お願いします( >_<)
100年時代を健康で幸せな生活を送れる、お手伝いをさせてくれませんか?
皆様のご連絡お待ちしております!(^^)!
