皆様こんにちはリラクゼーションご高齢者様お助け隊おむさんの佐藤です(ゝω・)
今回は「腰のお疲れの方」に
お伝えします( >_<)
腰のお疲れの方で
「2カ月以内に」つまずいて
足を捻った、挫いた方は
居ませんか?
足を痛めた事で「重心が逆になった」のかも
しれませんね(;゚д゚)
以前、お客様でいつもと違う足のお疲れの方が
居て、お話しを聞いたら
「忘れてましたけど1カ月前に
足を挫きました」と、言われていました。
足を挫いた事で重心が一時変わってしまい
いつもと違う「腰」のお疲れが出たそうです!
歩く時に片足が着く時に「体重の2倍」の過重が掛かるそうですΣ( ̄□ ̄)!
足をケガすると「痛い」と恐怖感が残る事も
あります( >_<)
そうすると自然と「怖い」と思い重心が
変わります(;^_^A
足は腰に繋がっていますので「重心」が
変わる事で腰のお疲れが出る事がございます
のでいつもよりも長引く腰のお疲れの方
「どこかでつまずいていませんか?」
思い当たる事があれば
足首を回したり腿のストレッチなどして
みて下さい( >_<)
それでもお疲れが取れない方は
お身体をほぐして
隠れたお疲れを探してみませんか?
来週は12月7日(木曜日)15時から
12月8日(金曜日)9時から
ご予約可能です(;^_^A
レンタルスペースは中央林間は
11時から17時までのご予約
相模大野では11時から17時までで
17時から20までは応相談になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ご予約優先になりますので
早めに「連絡」「問い合わせ」お願いします( >_<)
100年時代を健康で幸せな生活を送れる、お手伝いをさせてくれませんか?
皆様のご連絡お待ちしております!(^^)!
