皆様こんにちはリラクゼーションご高齢者様お助け隊おむさんの佐藤です(ゝω・)
「最近疲れやすいと感じる方」に
お伝えします( >_<)
「寝ても疲れが取れない」
「いつも疲れてる」と感じる方
呼吸が浅くなっていませんか?
実は「お腹」の筋肉は呼吸の筋肉の
一つでも有りますΣ( ̄□ ̄)!
たぶん、皆様も聞いた事があると思いますが
「横隔膜」と言う呼吸に大切な箇所が有ります( >_<)しゃっくりなどはこの横隔膜の痙攣で
起こります( >_<)
簡単にご説明しますと
横隔膜の上下の動きが
「肺を膨らましたりしぼましたり」する
時に大事な役割をします( >_<)
その横隔膜を動かすには「お腹」の筋肉が
大事になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
そしてお腹の筋肉には「バランスの筋肉」と
言われる「腸腰筋」と言われる筋肉があり
横向きで寝たり、立ってる時、座ってる時に
「前に倒れない様に後ろに倒れない様に」
常にバランスを取っています( >_<)
つまり
「仰向けで寝てる時以外常に力が入ります」
他にもお腹の筋肉はストレスが溜まると力が入りやすくなりますΣ( ̄□ ̄)!
なぜか「最近疲れやすい方」は
お腹の筋肉が硬くなり「呼吸が浅くなる」事が
考えられます(ゝω・)
つかれが取れない方は腹巻きなどで「お腹」を
温めたり「温かい飲み物」など飲んでリラックスしてみて下さい(≧∇≦)b
それでもお疲れが取れにくい方
一度「お腹」をほぐしてみませんか?
来週は11月30日(木曜日)9時から
12月1日(金曜日)14時から
ご予約可能です(;^_^A
レンタルスペースは中央林間は
11時から17までのご予約
相模大野では11時から17までで
17時から20までは応相談になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ご予約優先になりますので
早めに「連絡」「問い合わせ」お願いします( >_<)
100年時代を健康で幸せな生活を送れる、お手伝いをさせてくれませんか?
皆様のご連絡お待ちしております!(^^)!
