皆様こんにちはリラクゼーションご高齢者様お助け隊おむさんの佐藤です(ゝω・)
右利きだから
「右肩が疲れてるでしょ?」と
よく聞かれます(^-^;)
では皆様に逆に質問です
「本当に利き腕の方をたくさん使いますか?」
主婦の方は
「料理をする時にフライパンなど持つ手は」
「宅配便など受け取ってサインをする時に荷物を持つて」
「赤ちゃんを抱っこする時にお尻を支える手は」
お仕事
「契約書にサインする時に紙を押さえる手は」
「商品を説明する時に持つ手は」など
利き腕と逆の手で物を持ちます(>.<)
何故なら
「細かな作業を動じにする」
「大事な物をとっさに守る」など
意外に「利き腕と利き腕をよく使います!」
利き腕、肩がお疲れの方
逆の腕のお疲れで利き腕側の
お身体が動きにくくなって
いる事があります(ゝω・)
片方の肩だけストレッチするのではなく
両肩をストレッチすると気がつかない
お疲れがスッキリする事があります( >_<)
それでもスッキリしない方
当店でお身体をほぐして
隠れたお疲れを探してみませんか?
明日は10月6日金曜日13時から
ご予約可能です(ゝω・)
100年時代を健康で幸せな生活を送れる、お手伝いをさせてくれませんか?
皆様のご連絡お待ちしております!(^^)!
