皆様こんにちはリラクゼーションご高齢者様お助け隊おむさんの佐藤です
よく、お客様から
「ストレッチていつやるの?」
「どのストレッチがオススメ?」と
よく聞きます。
寝る前に良いのが「静的ストレッチ」
寝起きに良いのが「動的ストレッチ」
になります!
良く分からないかもと思う方に
簡単にご説明すると
「ゆっくり伸ばす」
「5秒キープ」して下さいと
言われる物が「静的ストレッチ」になり
ラジオ体操など動かしながら
可動域を上げるのが「動的ストレッチ」に
なります!
静的ストレッチはリラックス効果が高まる事に期待が出来て
活性化して運動前などに向いているのが
動的ストレッチになります!(^^)!
もちろん、お身体の状態が有りますので
ご自身の体調に合わせて行って
大丈夫です!(^^)!
二種類のストレッチを使い分けて健康に運動を楽しみませんか?
当店でもストレッチ多めのコースもございます♪(´ε` )
自分でストレッチをするのが
面倒くさい方、ゆっくりストレッチ長めなコースを受けてみませんか?
来週は9月7日は12時から
ご予約可能です(ゝω・)
100年時代を健康で幸せな生活を送れる、お手伝いをさせてくれませんか?
皆様のご連絡お待ちしております!(^^)!
