暮らし・生活サービスその他
有馬温泉駅から徒歩6分(450m)
KOBE七福神の1カ所になっているお寺。有馬温泉駅から徒歩5分程度なので駅からは近いです。が、有馬なのでどこから行くかによりますがここまで行くのに結構時間がかかりました。とはいえ駅から近いのはありがたいですね。またこの周辺はここ以外にも寺院がたくさんあるので御朱印を集めたり寺院巡りが好きな人には最高の場所です。言うまでも無く温泉に寄ったりも出来ますしお土産を買って帰ることも出来ます。お寺って普通は山の中とかにあって、そこだけに行くことが多く見返りがそれ以外何もないことが多いです。その点ここは実質商業施設の中にあるようなものなのでついでに寄れるのが良いです。寺としては結構古く木々に囲まれているので風情があり空気も澄んでいます。ここは七福神だと寿老人を祭っています。長生きと温泉。密接な関係があって良いですね。広くも狭くもなく丁度いい感じに参拝がしやすいです。参拝後は御朱印も頂きました。彫刻というか置物系が多くあったのが印象的でした。宗派としては浄土宗になるので割とライトというか、宗派によってはかなり堅苦しい印象の寺院もあるのですがここはそういう感じもなく。せっかく遠方から有馬まで来たので温泉にも寄ってから帰りました。さすがに参拝だけに来るのにはもったいない場所なので。行くのは時間かかりましたが温泉にも入れてむしろ健康になりそうな場所でした。KOBE七福神の中では最も東にある寺院になります。行く時間的には山頂にある天上寺の方がかかりますが。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。