口コミ

6

冬季には人工スキー場に変身するレジャー施設

4.00
投稿日

六甲山の斜面をフルに活用してペタルボート、トランボリン、大人向けにゴルフパター練習場などが備わっていた、西側の丘へは観光リフトが二基設置又東側に展望ペアリフトが設置されていた、観光リフトのある斜面は冬季人工スキー場となる、冬季以外多客時しか運転しない、
四月上旬では運休は当然、しかし斜面に沿った遊歩道が整備されており15分程で頂上へ到達できた、反対側の展望ペアリフトも六月半ばまで運休、折角来たのだからここも歩いて登った
、頂上の展望所から下界の神戸市街を見下ろすことができてラッキー、よく混同しますがこの隣にある六甲フイールドアスレチックとは別の施設です、

0

子供が大はしゃぎでした

4.00
投稿日

六甲の山の中にあるアスレチックに行って来ました。自然の中に数十種類の木とロープで出来たアスレチックを楽しめます。ウチの子が大はしゃぎでグイグイ行くのを息切れしながらついて行くのがやっとでしたが子供が喜んでいたのが1番ですね。アスレチックの上を有馬温泉行きのロープウェイが通っていて、ついでにロープウェイにも乗りましたが景色がメチャ綺麗で時間を割いて乗った甲斐がありました。まだまだ行けていない施設もあったので近い内にきたいですね(^O^)

1

アスレチック

3.50
投稿日

六甲山にアスレチックがあるということを聞き、調べて訪問しました。
お手軽に楽しめる内容なのですが、種類が豊富で大人でも楽しめることができる内容でした。
久々に運動したので、少々筋肉痛になりましたが…
他にも施設があり、終日楽しめます。

16

大人も楽しめます。

4.00
投稿日

本格的なアスレチックが楽しめます。子供だけじゃなくて、大人も本気だして楽しめますよ。
普段の運動不足解消にいいですし、とてもリフレッシュできます。
ただ、全部まわると筋肉痛が半端なかったです。
季節がいい時期の日曜日は、いつ駐車場が空くんだろうと思うくらい、駐車場が満杯です。
そういうときは、少し離れた駐車場に停めて歩けば大丈夫です。

0

三月も終わりなのに

4.00
投稿日

スノーパークで子供の雪遊びメインで行きました。

朝九時から開場しますが、大阪や堺、和泉ナンバーの車が

かなり多かったような気がしました。早くから来て

みんな駐車場で着替えたりシテ準備しています。

駐車料金は一台1000円です。

大人は滑らなくても入場だけで2000円するのでなかなかの

お値段でびっくりしました。

滑るならリフト券などもいるのでご入り用ですww

子供のそりは借りました。

そり滑りの坂は自力であがって滑ってのくりかえしで

けっこう疲れます。あとは雪遊びコーナーでそれぞれ

雪だるまつくったり、ままごとしたり いろいろです。

休憩室にロッカーがあるので荷物おけますが有料なので

あまり大きな荷物は持ってこないほうが良いです。

食事場所もレストランありますが再入場可能なので

車に戻ってランチしたりできます。

21

すごい人

2.50
投稿日
予算
¥3,000

施設に問題があるのか?そうではないとは思いますが、人が多すぎて許容Overの気がします。

シーズン日曜になるとかなりの人です。

コースの下部に広くはないですが練習用のゲレンデがあります。

子どもの練習用にはちょうど良いかもしれませんが、子どもを連れては人が多すぎて・・・

料金は安い?(1日券3000円、3時間券2000円)

大人は、時間帯にもよりますが3時間で4回リフト乗れるか乗れないかでしょう・・・

途中あまりに列が長いので、普通に歩いて上に上がりました。

滑走距離は短いです。

子どもの練習用ゲレンデとしてテーマを設けて、混雑状況などネットで確認できればうれしいです。

1

概要

住所

兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-98

アクセス

最寄駅
バス停
  • アスレチックパーク前から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET