口コミ
神戸市エリアを中心に10店舗を展開。お米や酒やこだわりの食材を取り扱っています。
スタッフが手書きで書いたポップも読んでいて楽しめます。スタッフが実際試したおすすめのものもあります。日本や外国の食材が種類豊富にあり、見ているだけでワクワクします。
阪神住吉駅から南に下って白鶴酒造資料館よりさらにおりていった所にあるお酒とパンのお店。
元々は酒屋さんのようで割安価格のお酒がビールや缶チューハイ日本酒など揃っているのですが、それに加えお米などの食料品店やちょっとしたスイーツもあり、
奥の方はパン屋さんのようになっています。
仲でもベーグルのバリエーションがありプレーンからレーズンやクルミ、チーズ、
チョコ味等並んでおり透明の包みにはいってるので乾燥した感じも無く
食べ応えのあるみっしりとしたベーグルです。
他にもスイーツ系、惣菜系もあり、そして購入した中でもハード系のパンが美味しかったです。
覗くたびに珍しい美味しいものを発見するのが楽しみで、通っています。
お呼ばれのお土産のワインや日本酒も、こちらのお店は読んで楽しい解説つきなので、それを選ぶ基準にしたり お渡しする際のトークに活用してます(^^)
遊びにきた友達を連れて行っても好評です。みんなそれぞれにお気に入りの漬物や麺つゆやドレッシングをリピートしています♪

酒屋と言うより、全国旨いもの市
- 投稿日
阪急御影から少し南にある新生堂さんの新形態のお店、倉庫や工場外の中ですが、幹線沿いなのですぐ分かると思います。駐車場も広いので安心。
1階には酒類(ビールなどのケース売りはかなり安い)が豊富なのはもちろん、全国の道の駅からエース級を集結させたような、海の幸山の幸(干物・乾燥品が多いですが)、おつまみ・おやつ、今評判の調味料(旨く言えませんが、例えば少し前の卵かけご飯醤油とか、食べるラー油とか)がわんさか。穀物や粉類の種類も多く手作り派にはありがたいお店です。お取り寄せんでも、ここにあるでえ!
さらに、ワインやチーズなど洋物も豊富。そして、ベーカリーコーナーでは、焼きたてベーグルが旨〜い。
2階では、夜にはワインバーになるというカフェスペースが。お料理も本格的らしいですが、時間のない昼にかき込んだカレーも、予想外に旨々。スパイスが香り高い、慌てて食すのがもったいない美味しさでした。