新潟駅万代口を背に左側に歩いて3分。『真友社』の看板が目印です!4階までお越しください。
店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
学習するために必要な「よむ」「かく」「かぞえる」といった基礎的な力を、あそびを取り入れた学習の中で身につけます。
【もじ・ことば(国語)】
①かくプログラム
⇒指先の使い方、ペンの持ち方など文字を書くために必要な力を養います。
②よむプログラム
⇒形の認識、視覚トレーニングなど文字を読むのに必要な力を養います。
【かず(算数)】
①すうじプログラム
⇒数の概念や数字の概念を学びます。
②かたちプログラム
⇒形をとらえるのに必要なちからを養います。
【料金】
1対1(30分)3400円 (45分)5100円
1対3(30分)1700円 (45分)2550円
ニガテな部分も復習!「今さら聞けない」小学生分野も、学年は関係なく戻って復習します。
【国語】
①漢字プログラム
⇒漢字の形の組み合わせなどを考えながら、漢字を覚えるための学習習慣を養います。
②読解プログラム
⇒長い文章を読むときのポイントを押さえて読むことができる力を養います。
③語彙・文法プログラム
⇒文章を読む上で必要な言葉の意味、品詞などを理解する力を養います。
④古文プログラム
⇒古語の意味や文法など古文を読む上で必要な力を養います。
⑤漢文プログラム
⇒漢文の文法など漢文を読む上で必要な力を養います。
【数学】
①数概念、計算プログラム
⇒正負の概念、加減乗除の計算など中学生数学に必要な計算力を養います。
②文字と式プログラム
⇒文章を文字に置き換えること、文字の計算などの概念の理解に繋げる力を養います。
③文章題プログラム
⇒問題文の中から、解くためのヒントとなるキーワードを見つけて解く力を養います。
④分数・小数プログラム
⇒分数や小数の計算など中学生数学に必要な計算力を養います。
⑤図形プログラム
⇒平面図形や空間図形の捉え方を養います。
⑥表・グラフプログラム
⇒計算した情報を表やグラフにまとめる力を養います。
【英語】
①単語プログラム
⇒アルファベットの認識~単語の意味を理解するための基礎を養います。
②文法プログラム
⇒肯定文、疑問文など文の形や並びなどを理解する基礎を養います。
③読解プログラム
⇒英語の文章を読んで問題を解く力を養います。
④表現プログラム
⇒自分の考えなどを英語で書くための練習を行います。
【料金】
1対1(30分)5400円 (45分)8100円 (60分)10800円
1対3(30分)2700円 (45分)4050円 (60分)5400円
一気に内容が難しくなる高校生。中学生の学習範囲もあわせて確認!高校の学習内容を理解するための基礎をとにかく徹底!
【国語】
①漢字プログラム
⇒漢字の形の組み合わせなどを考えながら、漢字を覚えるための学習習慣を養います。
②読解プログラム
⇒長い文章を読むときのポイントを押さえて読むことができる力を養います。
③語彙・文法プログラム
⇒文章を読む上で必要な言葉の意味、品詞などを理解する力を養います。
④古文プログラム
⇒古語の意味や文法など古文を読む上で必要な力を養います。
⑤漢文プログラム
⇒漢文の文法など漢文を読む上で必要な力を養います。
【数学】
①方程式・関数プログラム
⇒中学生の方程式分野、関数分野の復習、高校範囲の基礎を養います。
②図形プログラム
⇒平面図形や空間図形の範囲の確認を行い、高校範囲の学習理解につながる基礎を養います。
③集合・確率プログラム
⇒場合の数、確率など集合の概念につながる部分を養います。
【英語】
①単語プログラム
⇒アルファベットの認識~単語の意味を理解するための基礎を養います。
②文法プログラム
⇒肯定文、疑問文など文の形や並びなどを理解する基礎を養います。
③読解プログラム
⇒英語の文章を読んで問題を解く力を養います。
④英作文プログラム
⇒テーマに対して、英語で書くための練習を行います。
【料金】
1対1(30分)6600円 (45分)9900円 (60分)13200円
1対3(30分)3300円 (45分)4950円 (60分)6600円
¥16,500(税込)
生活する上で必要な「よみ」「かき」「あそび」といった基礎的な力を身につけます!
【もじ・ことば(国語)】
①かくプログラム
⇒なぞりやうつしがきをできる力を養います。
②よむプログラム
⇒生活でよく使う単語を読むのに必要な力を養います。
③ことばプログラム
⇒日常で使うもののなまえ、仲間分けなど概念を理解する力を養います。
【かず(算数)】
①すうじプログラム
⇒カレンダーの日付など身近な数字を読んだり、生活の中で数を数えたりする時に必要な力を養います。
②けいさんプログラム
⇒「あわせる」「なくなる」など足し算や引き算につながる概念の理解の定着を図ります。
③かたちプログラム
⇒形を理解するのに必要な力を身につけます。
【料金】
1対1(30分)3900円 (45分)5850円
1対3(30分)1950円 (45分)2925円
ジャンプでの指導の雰囲気を実感できるように、無料体験を実施しております!
コース、教科などはお好きなもの、1コマ分受講できます!
お時間などについてもお気軽にお問合せ、ご相談ください!
文を作る、計算をする、文章題を読むなど小学生レベルの学習に取り組む上で、ニガテな分野にスポットをあてて、学習に取り組みます!
【国語】
①文字プログラム
⇒文字の形の認識する力、文字を読む力、文字を書くために必要な力を養います。
②漢字プログラム
⇒漢字の形の認識、漢字の読み書きに必要な力を養いながら、読み書きの定着を図ります。
③言葉プログラム
⇒語彙を増やしながら、概念、品詞など文字を書くのに必要な力を養います。
④読むプログラム
⇒文章を読むのに必要な語彙、つながりを考える力などを養います。
⑤作文プログラム
⇒文を書くのに必要な力を身につけます。
【算数】
①数の概念プログラム
⇒数の大小、1~20など計算に必要な数の概念の学習を行います。
②文章題プログラム
⇒文章からイメージをして式を立てるのに必要な力を養います。
③計算プログラム
⇒加減乗除などの計算が定着するように、練習して参ります。
④分数・小数プログラム
⇒分数や小数の概念について、学習します。
⑤図形プログラム
⇒形を捉える力を養いながら、平面、立体などの理解につながるようにします。
⑥文字と式プログラム
⇒分からない数を求める時の□や文字に置き換えることに慣れるよう学習します。
⑦表・グラフプログラム
⇒情報を表に整理したり、それをグラフで表したり、まとめる力を養います。
【英語】
①アルファベットプログラム
⇒アルファベットの字の認識、理解に繋がる力を養います。
②単語プログラム
【料金】
1対1(30分)3400円 (45分)5100円
1対3(30分)1700円 (45分)2550円