口コミ

7

昔ながらのアイスキャンディー

4.50
投稿日

地元民以外でも知られていて、長年愛されている昔ながらのアイスキャンディーで有名なお店です。
アイスキャンディーは一本づつ紙に包まれています。
一番人気は定番のミルクで乳脂肪が少なめ、後味がスッキリなので食べやすい。
手作りなのでアイスキャンディーの味や種類は少ないけれど、アイスモナカもあります。

0

新聞紙にくるんだ昔懐かしいアイスキャンディーのお店

3.50
投稿日

東灘区の田中の交差点の角にある、アイスキャンディーのお店です。
決して今風のお店ではありません。昔懐かしい雰囲気こそが、このお店の魅力です。
アイスキャンデイーは、ミルク味や小豆などがあります。ソフトクリームなどもありますが、やはりメインはアイスキャンディーではないでしょうか。
さっぱりとした味わいです。
特徴として、保冷剤はなく新聞紙でくるんでくれます。
100円前後なので、子供たちもお小遣いで買えて楽しめます。

0
北畑
北畑 さん

中華そば🍜とアイス🍨

4.00
投稿日

中学生の頃、学校の近くの『鈴木商店』で 「中華そば🍜」とアイスキャンディー、アイスクリーム🍨、ソフトクリーム🍦を食べました。定番の【アイスキャンディー】は、有名ですが 【懐かしの中華そば🍜】は、大好きです❗
だし汁は、濃くもなく薄くもないスッキリとした味です❗❕
そばも のど越し良く(旨い😋)味わいがありました。

7

好きです、アイスキャンデー

4.50
投稿日

メディアにもよく取り上げられている鈴木商店
新聞紙にくるんだアイスキャンデーは
なんだか昭和を感じ 懐かしいキモチになれます。

ドライアイスや断熱容器に不要なお金を使っていないので
安価で おいしい おやつ!
滅多に食べられないのですが
ミルクが好きです。
暑い〜〜時には サッパリとカルピス味!(^^)!

気分によって味を変えられるのもうれしいです。
買う時には 大人買いで!

2
時季(とき)
時季(とき) さん

昔なつかしアイスキャンディー

4.00
投稿日
予算
¥200

JR摂津本山駅から徒歩10分程度の場所にあるお店、ソフトクリーム、アイスモナカからアイスキャンディーまであり、価格は1個:80円〜200円です。ここでは是非、アイスキャンディーをお勧めしますね。先ずパッケージが50年程度前にタイムスリップした包紙、棒が斜めにささっている。そして手作り感満載の味わい。実に良いですね。

22

昔ながらの

4.00
投稿日

最近暑くなってきたので、久しぶりに行きました!
アクセス的には少々不便な所にありますが、いつもだいたい並んでいる昔ながらの冷菓屋さんです。
アイスキャンデーがメインで味もいろいろありますし、ソフトクリームなどもありますよ!なんか本当に昔を思い出すようなさわやかな味でした!
ここは絶対行ってみるべきですよ!

1
KK
KK さん

ホントは食堂なんですが

4.50
投稿日
予算
¥500

神戸の夏の定番・鉄板です。昔懐かしい…というか、私の子供の頃にはもうこんな店なかったけど…手作りアイスを一本ずつ紙に包んで売ってて、子どもが小銭握って買いに来るようお店です。実際には、大人が車で乗り付けて(Pなしですよ)並んで、大人買いしてますが。
ミルクとか小豆とか、そういう定番がお勧めです。多分、これからも種類が増えたりしないし、ソレがいいとこだと思う。ドライアイスがないのでクーラーボックス必須ですが、おばちゃんいわく、新聞に固くくるむのが一番だとか。
ホントは食堂なんだけど、アイスの話しか聞いたことないなあ。

0

概要

住所

兵庫県神戸市東灘区田中町3丁目1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 甲南市場前から120m (徒歩2分)

有馬の魅力を五感で感じていただくイタリアン!こだわりの一品をお腹いっぱいになるまで召し上がれ

ポルコアリオリオ

アクセス
  • 摂津本山駅から徒歩4分 (300m)

お近くのお店

有馬の魅力を五感で感じていただくイタリアン!こだわりの一品をお腹いっぱいになるまで召し上がれ

ポルコアリオリオ

アクセス
  • 摂津本山駅から徒歩4分 (300m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET