店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,800(税込)
ご自宅などの壁掛けエアコン(お掃除ロボなし)をクリーニングしませんか?
購入した時のようなキラッとしたエアコンは、効きもよくなります(・∀・)b
さて、エアコンとは「温度差」を利用して空気を冷やしたり、温めたりするためどうしても「結露」をしてしまう器具。
ということは?
毎週フィルターや外装パネルをマメに掃除される方でも、
狭く奥まったファンの周りには、「黒いカビ」のようなものが付着しているかもしれません。。
この黒カビは、エアコンには宿命的なものでして。。。
正直言いますと防ぐことはできません。(きっぱり)
となると、低価格で年に一度か二年に一度ほど分解洗浄することが必要ということになってきます。
ですので、ご自宅のエアコンが「要クリーニング」かどうか?
ご自分で今すぐ調べる方法をご紹介します!
・エアコンの中(送風口)をライトで照らしてみて黒い点(カビ)がたくさんある
・エアコン設置場所がキッチンでフィルターが短期間ですぐよごれてしまう
・購入してから長期間クリーニングを依頼したことがない
・送風口から嫌な臭いがする
・エアコンを回すとせきが出たり、目がかゆくなる
・手で奥のファンを触ると指に汚れが付く(コンセントを抜いてテストしてください!)
さて?
いかがでしたか?
一つでも該当する場合は、低価格でちゃんと綺麗にしてくれるクリーニング業者を探しても良いかもしれません。
また、補足事項で。。。
・赤ちゃんが最近産まれた
・ペットと暮らしている
という方も、カビの胞子が大人よりも免疫力が無いため注意が必要です。
当店では、地域密着型で利用しやすい価格帯を心がけており、
丁寧に作業をすることをモットーとしています。
「宮崎くらしのサービス」という名はそこから誕生してますし。
上記でご紹介した「要エアコンクリーニング」かどうかを是非お試しいただき、「これは綺麗にしたいな!」
と、感じられた方やそのほかご相談も随時受け付けておりますのでどうぞお気軽にお問合せくださいませ。
それでは失礼します。m(__)m
お掃除機能なし・・・60~90分/1台
抗菌コートサービスいたします!!(通常2,500円)
メーカーが部品供給を終了している機種に関してはクリーニング・修理を承れないことがございます。
ご依頼時には、作業予定のエアコンの品番を必ずお知らせください。
作業当時はエアコンの下に脚立・水受けのバケツを設置させていただきます。そのためエアコンの下に家具・品物・家電などがあります際には移動をよろしくお願いいたします。
尚、状況によっては作業できないこともございます。
¥21,000(税込)
Panasonic製限定でお掃除ロボ搭載モデルの壁掛けエアコンを分解クリーニングいたします。
お掃除ロボ搭載モデルの洗浄は、非搭載モデルに比べて高額となっています。
ご予約前に「型番」のご提示を必須とさせていただいています。
例:CS-X284D など(本体下ラベル・保証書などに記載)
【お掃除付きエアコンクリーニングが高額な理由とは?】
・分解に要する時間がロボなしに比べて2倍くらいかかる。
・配線の数が20~30本以上あり、故障しやすい機械。
・複雑な構造で専門知識を要する。
などが主な理由でございます。
当店はPanasonic製エアコンのみお受けできます。
そうぞよろしくお願いいたします。
約120~200分/1台
抗菌コートサービスいたします!!(通常2,500円)
メーカー部品供給打ち切りモデルのクリーニングはお断りする場合がございます。
室外機洗浄は地上・ベランダ設置に限らせていただきます。
ご依頼時には、作業予定のエアコンの品番を必ずお知らせください。
作業当時はエアコンの下に脚立・水受けのバケツを設置させていただきます。そのためエアコンの下に家具・品物・家電などがあります際には移動をよろしくお願いいたします。
尚、状況によっては作業できないこともございます。
Panasonic製ルームエアコンの出張修理を受け付けています。
・冷えない
・暖まらない
・嫌な臭いがする
・異音がする
・室外機の動作音が大きい
・エラーコードが表示されている
・水漏れしている
etc
すべてのメニューで、出張料3,000円が発生いたします。(同修理で再訪問でも3,000円のみ)
見積もり後のキャンセルの場合は出張料のみ頂戴いたします。
費用は当日にお見積り。
お客様のご納得の上で修理を開始いたします。
*原則Panasonic製のみご対応となります
メーカーにて部品供給停止の場合は修理できないこともございます。
原則パナソニック製ルームエアコンのみご対応できます。
見積もりキャンセルとなった場合も、出張料3,000円頂戴しています。
ご依頼の際は「型式」「品番」など製品を特定できる情報が必須となります。
当日はエアコンの下部に脚立や道具を設置します。家具・家電の事前移動をお願いいたします。
設置環境によっては修理ができない場合もございます。予めご了承くださいませ。
Panasonicのドラム式洗濯機の乾燥ホースを掃除しようとして、歯ブラシを落下させてしまう事例が割と多いです。
綺麗にしようと思っていたのに、掃除がしにくい箇所でつい手に力が入らなくなります。お気持ちは十分お察しいたしますm(__)m
さて、パナソニック製のドラム式洗濯機に歯ブラシを落下、あるいは回転時に変な音がするなどの異物除去の修理の流れをご説明します。
1.洗濯機を分解できるように水ラインを遮断して引き出す
2.カバー類を分解する
3.異物が発見できるまで分解し続ける
4.元通り組みなおして完了
簡単にご説明するならこうです。
しかし所要時間としては90~200分かかることもございます。
厄介なのは、落下した異物を放置して使用を続けると、脱水受けなどが損傷して結果として高額な修理費用が発生してしまうことです。
ドラム式洗濯機に異物を落としてしまったら、意を決して分解して除去したほうが絶対に良いと思われます。
【料金について】
出張料・3,000円
作業料・分解工数によって変動 9,000円~29,000円
【その他】
排水できない、回転しない、脱水できない、給水ができない(止まらない)、乾燥がおかしい…などご相談に乗れます♪
60分~200分/台
このサービスはPanasonic製のみご対応可能です。
設置環境があまりにも閉塞している箇所など、状況によっては作業ができないこともございます。
メーカー部品供給停止しているモデルに関してはお受けできないこともございます。
¥3,000(税込)
ご利用中のエアコンから水漏れがする方へ。
水漏れの改善修理にお伺いいたします。
価格表示は最低発生する出張料3,000円です。
手直し技術料5,000円~。部品交換が必要な場合は部品代が別途かかります。
消去法にて、水漏れの原因となる個所を特定して修理していきます。
ただし、隠ぺい先行配管などの特殊な配管方法を用いて施工されている場合は、当方での作業をお断りさせていただく場合がございます。
また、設置状況によっては修理をできないケースも稀に存在しています。
その際は、詳しく状況をご説明します。
60分~/台
部品破損による水漏れで、メーカーの部品供給が停止している場合は修理できない場合もございます。
当日はエアコン下部に脚立などを設置します。
下部に家具家電などがある場合は事前のご移動をよろしくお願いします。
高所・特別環境の場合は別途加算料が発生することがございます。事前にご相談くださいませ。
¥8,980(税込)
不要となったエアコンや、お引越しなどでエアコンを取り外ししたい方へ。
・要らないので取り外して処分してほしい
・引っ越しで急ぎ取り外してほしい
・エアコンの処分もしてほしい
etc
当店のエアコン取り外しは、次回使用する前提で丁寧に作業を行います。
具体的には、
・ポンプダウン(冷媒ガスを室外機に収納)
作業を確実に行い、冷媒管も次回使用可能できるように取り外しを行います。
※次回設置場所が旧冷媒管で届くのであれば設置可能となります。当店では冷媒管は新規を推奨しています。
ご依頼いただく方からよくお聞ききするケースで
「取り外しのみ」の対応をしてくれる業者が少ない。
というお声。
当店では「取り外しのみ」でも承っております。
また、取り外したエアコンのクリーニングも別途受付いたしますのでお声がけください。