山内書道教室
/
  • 店舗公式

ヤマウチショドウキョウシツ

山内書道教室

3.45
口コミ
3件
写真
52件
住所
香川県高松市木太町1551-3
アクセス

林道駅から徒歩3分(220m)

本日の営業状況
14:30〜18:30

当教室を閲覧いただきありがとうございます。
今年度も、新しい教室で新たな人間関係を築いていくお子さんの小さな自信を育めるような書道教室でありたいと思っています。

以下、当教室の方針等、長文になりますが最後までお読みいただけると幸いです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

年長児(1月)〜小学6年生を対象とし、学年を問わずまずは6B鉛筆で平仮名の基礎から教えます。

開始時期にもよりますが、基本的に2年生以降は毛筆と硬筆2日ずつの指導とし、毎月両方の清書を仕上げます。

小学校ご卒業時に字を習っていて良かったと思っていただけるよう、褒めながら細部まで分かりやすく指導をし、集中出来ていない時はたしなめ、名前を呼びながらメリハリのある1時間半レッスンでレベルを上げていけるよう心掛けています。
その為、欠席や遅刻が多い・私語が多くやる気がない…といった日が続き、注意しても改善が見られない場合、大変残念ですがいただくお月謝に見合う指導が出来ませんので、退会していただく場合もあります。

読み書きソロバン。
私が子供の頃から言われていた言葉です。
AIが急速に普及される昨今ですが、心身ともに大きく成長する小学生時代において、スポーツと同じくらい、大事な要素だと考えます。
模写をする為には集中力が必要となります。当教室のレッスン時間は1時間半…と長めですが、時には雑談をしコミュニケーションを取りながらあっという間に退室時間になります。

学校で先生や友達に字がキレイだと褒められたという経験はお子さんの小さな自信となります。
「クラスで字が一番うまいと褒められた」とか「漢字ドリルの字を自分だけ直されなかった」など、大人からしたら取るに足らないような小さな出来事ですが、親以外に認められた経験がとても大きな自信となって、これからの成長にプラスされると信じています。
走るのが速い・たくさん100点を取れる・ピアノが上手・友達が多く人気者…
当教室は、字が上手い!という生徒さんを育てる教室です。

通常の1回1回の指導はもちろんですが、学校行事である教育文化祭や夏休み・冬休みの書初めの宿題のサポートにも力を入れており、希望者には補講をしています。

やはり子供は学校で(友達の前で)賞状をいただけた記憶が特別だと思いますし、一番の自信に繋がると考えます。

無料体験ご希望のかたはお電話下さい。
平日・休日の何時でも大丈夫です。 
レッスン中等で電話に出られない場合は、かけ直します。
※非通知の着信は取りません。

以下、現時点での空席状況になります。

🍀R7.5.14現在空席状況🍀
●火曜…15:30〜17:30(満席)
●水曜…15:30〜18:40(満席)
●木曜…14:30〜18:30(満席)
●金曜…1部16:30〜17:45…3席
    2部18:00〜19:15(満席)
●土曜…1部15:00〜16:30…1席
    2部16:30〜18:00(満席)

※当面の間は、新規ご入会は1年生さんのみにさせていただきます。
※男子が多い曜日に関しては空席は女子のお席とさせていただきます。
※金曜のみ、自宅教室ではなく太田中央コミセン1階和室になります。

★1レッスン1時間半10名程度
★お月謝4500円
★入会金・年会費無し
★必要経費は、本代(半年分で3000円)・半紙代等諸費
★硬筆用の下敷き・6B鉛筆貸出し
★空席がある場合のみ振替可

現在、中央小・木太南小・木太小・川添小・附属小・多肥小・亀阜小のかたが在籍されています。

※金曜日のみ、1時間15分レッスン…と15分短くなりお月謝は3500円になります。

営業時間

本日の営業状況
14:30〜18:30
14:30~17:30
14:30~18:30
15:00~18:00
15:30~18:30
16:30~19:30

口コミ

習わせて良かったです♪

5.00
投稿日

普段のレッスンはもちろんのこと、学校代表として、書を出品する機会に恵まれた際には、とても熱心にご指導くださり、自分の努力に結果が伴う経験をさせて頂いたことで、大きな自信をつけることができました。
子供の頑張りには、目一杯の称賛をくださり、本人のやる気を引き出しながら、上手にご指導くださった先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。
厳しさの中に、優しさがあふれているので、子供たちから慕われているのも納得です。
本当にお世話になりました♪

0
山内書道教室
山内書道教室からの返信
返信日

有り難い言葉をいただき、指導者としてこの上ない喜びを感じます。
6年間、笑顔で通っていただき本当に有難うございました‼
正確に模写してくれるお子さんだったので、お手本を書く側もいい緊張感がありましたし、どんどん吸収して上達する様を見るのが毎週楽しみでもありました。
これからもずっと変わらず応援しています!

お世話になりました!

5.00
投稿日

上の子の時から7年間お世話になりました。親もびっくりするぐらい、字がきれいに書けるようになりました!教室ではみんな私語もなく真面目に取り組んでいますし、先生もよく褒めてくれます。字だけではなく、何かに真剣に取り組むことの大切さを教えてくれます。先生は母としても1人の女性としても素敵な方です。本当にオススメのお教室ですよ!

0
山内書道教室
山内書道教室からの返信
返信日

ご卒業おめでとうございます!!
ご姉弟ともに、低学年さんのお手本になるような生徒さんで教室の雰囲気がとても和やかになり、こちらこそ有り難く思っていました。
春は出会いと別れの季節ですが、このご縁はこれからも続いていくと思っています。
心から…有り難うございました。

おすすめします!

5.00
投稿日

1年生の途中から通わせていただいています。
本人のやる気がいちばん大切ではありますが、集中して取り組んだり、頑張ることの素晴らしさを身をもって経験できます。
先生は子どものいいところをみつけてくれ、褒めて伸ばしてくれます。子どもも楽しく、上手になりたい!と思って通っているようです。
6年生の最後まで安心して通わせられる教室です。

0
山内書道教室
山内書道教室からの返信
返信日

高評価で恐縮します。
まだまだ未熟な先生ですが、生徒さんにとって一つの自信になるよう、これからも精一杯指導させていただきます。
ご家族丸ごと、応援しています!!
有り難うございました。

写真

概要

店舗名

ヤマウチショドウキョウシツ

山内書道教室

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

琴電林道駅より徒歩3分、木太南小学校からは北西に徒歩2分です。 県道沿いの一軒家で、道路から見える木製ドアに山内書道教室の看板を掛けています🍀

最寄駅
バス停
  • ことでん林道駅から150m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 14:30~17:30
    • 15:30~18:30
    • 14:30~18:30
    • 16:30~19:30
    • 15:00~18:00
  • 定休日
  • 定休日

駐車場

駐車場あり (無料)
駐車場補足
自宅教室は3台分の駐車スペースがあります。その他教室は、所定の駐車スペースがあります。
公開日
最終更新日

お近くのお店

こころ&からだ・いつも新鮮!明るいスタッフが健康応援します!

プロスパークラブ・サンダ

アクセス
  • 林道駅から徒歩27分 (2.1km)

個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 鶴市校

アクセス
  • 林道駅から徒歩73分 (5.8km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET