口コミ
神戸三宮駅の近くの国際会館にある映画館で、
地下道を通って行けますので、
雨の日なんかでも行きやすいです。
そんなに大きな映画館ではないのですが、
落ち着いた感じがするのが気に入ってます。
座席はわりとゆったりとしていて見やすいです。
時々、珍しい映画なんかを上映したりしてますので、
注意しておいた方がよいと思います。
この周囲はいろいろとお洒落なお店も集まってます。
三宮駅からはちょっと距離がありますが、地下のさんちか商店街をウインドーショッピングしながらだと、暑さ寒さや風雨も気にならず楽しく行けます。
コンサートも開かれる国際会館ビルの屋上に位置して、ショッピングやグルメも充実していますから、待ち時間も退屈しません。
国際会館の屋上にあり、映画観賞の前後にガーデンテラスを散歩したり、お隣のガーデンレストランで食事やティータイムを楽しめる絶好のロケーションです。場内は、よくある階段状のシアターではなくフラットに近い感じ。そして、シートが大きめで頭まですっぽり沈みこむので、前の列のお客さん達の存在が気にならず、ホームシアターで観ているような錯覚をしてしまうくらいです。個性的な作品が上映されることが多い、映画ツウ好みの映画館です。

神戸国際会館中にある映画館
- 投稿日
初めて利用しました。
どうしても見たい映画だったので、ネットから予約をしました。
会員でなくても、予約は大丈夫です。
見る前に、チケットを発券します。
これもQRコードを使えばすぐに出来便利です。
最近の映画館のように大きくはなく、入り口からもすぐに映画館に入る感じでした。
毛布や背当てクッションなどは、入る時に自由に持って入れます。
よくある、斜めに階段状になっている座席ではなく、緩やかな坂だけの段差なので、ネットで割と後ろをわざと取ったのは失敗だったなあと感じました。
もっと段差があればあまり前だと全体が見れないと思っていたのです。
でもここは、スクリーンもちょっと小さめでしたから、後ろだと少し迫力不足に思いました。
シートはとても立派でゆったりしています。
男性でもゆったり座れます。
夜のでしたが、満席でした。
終わるとエレベーターで下に降りるのですが、混雑して中々エレベーターに乗れません。
早く帰りたい方は、すぐ出た方がいいと思います。
朝一番
- 投稿日
2回利用させて頂きました。
初めて利用させて頂いた時は夕方だったので、ポップ等見れていなく気付かなかったのですが、
公開している作品各々の、朝一番の分は割引観る事が出来るサービスがありました。
2回目利用の際はそれが適応されたので、
得した気分になりました。
こじんまりとした映画館だと感じました
私は朝の9時に行ったのですが、朝割みたいなので安くで見れました
さらに、学生なので1000円で見れましたよ
他の方の口コミにもあるように、通路が両サイドにしかなく出入りし辛かったです
そのほかは特に悪い点はありませんでした
映画を見ながらキャラメルポップコーンを食べましたが、おいしかったですよ
ここでしかやっていない映画も多数あるみたいなので、そういう映画を見るときにまた利用させていただきたく思います
平日の朝一番に、モーニングファーストショーで1300円で観られて嬉しかったです。
座席はゆったりした1人掛けのソファーのようで、2時間以上座っていても全然しんどくなかったです。
通路が両サイドにしかなく、真ん中の席は出入りしづらいと思いました。

懐かしの
- 投稿日
映画館めぐりをしているときに出会いました。
個々の映画館は何段にもなっているシート席ではなく、緩やかな坂で前後がかぶらないように交互になっている映画館です。
懐かしの映画館をイメージすると良いかもです。
本数も少ないですが雰囲気を味わうのであれば良いところです。
イマイチ
- 投稿日
三ノ宮駅から徒歩5分くらいの場所にあります。スクリーンは4つです。座席数はどのシアターも100席前後くらいです。
映画の上映数もすくないです。そして他の映画館ではある「レイトショー」の時間の映画もありません。
もう少しお客さんの事も考えてもらいたいです。
神戸にきてはじめて行った映画館です。
国際会館にあります。
上映している本数はかなり少ないためか多くのスクリーンはありませんが、たまたま見たかった映画がこちらだったので行きましたが、シートが良かったです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 三宮・花時計前駅 から56m (徒歩1分)
- 神戸三宮駅(阪神) から160m (徒歩2分)
- 三宮駅(神戸新交通) から270m (徒歩4分)
- バス停
- 三宮センター街東口から98m (徒歩2分)