「商工会議所って一体どんな団体なんだろう」という疑問を持っておられる方に、 商工会議所の特徴や目的、役割をご紹介します。商工会議所とは、法律(商工会議所法)に基づいて設立された、我が国唯一の地域総合経済団体です。 事業規模や業種を問わず、全ての商工業者を基盤とし、経済並びに地域社会の振興を図ることを目的にしています。 商工会議所は、現在全国各地に515存在し、原則として各々の市域の商工業者を存立基盤としております。 商工会議所では、地域開発プロジェクトの促進や、 国際交流、国、県、市の経済政策に対する意見活動を行うと共に、 会員の皆様に直接お役に立つ情報の提供や経営相談等各種サービスを実施しております。