暮らし・生活サービスその他
蒲池駅(福岡)から4.1km
筑後の三大祭の{風浪宮}(ふうろうぐう)のお祭りです。毎年2月8,9,10,11です。今年は500人の{はだか}が多すぎて本殿の回りの走りが減りました(すぐ裏の高校の駐車場無料)(福岡県大川市)。 夜の{裸祭り}を見ることができなかったのでその名残りでも見たいと次の日に{風浪宮}(ふうろうぐう)の散策です。参道には業者屋台がいっぱいですがとっても静かな雰囲気で人もまばら?です。 4日間は色々な行事があります。境内の裏では地元の方がなぜか干し柿を沢山買い込みます。由来は分かりませんが何でも{無病息災}になるらしいです。と言う事で私も800円の干し柿を買いました。来年こそは夜にこよう(写真2枚はポスターです)。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。