自信を持って醸し出した果実ワインを、
地元の食材とともに楽しく味わっていただきたい。
そんな気持ちから、「HEURIGE(ホイリゲ)」をオープンしました。
ここだけでしか飲めないハウスワインをご用意しています。
ワイナリーに隣接する気楽なカフェレストラン。
お食事や語らいの場としてご利用ください。
主なメニュー
-
ランチ
-
とろとろ卵のオムライス¥1,650(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:00 | 休 |
- 定休日補足
- 第2第4水曜日は定休日
口コミ
木々に囲まれた林の中にあり交通の便は非常に悪いのですが一度は来る価値ありです。
ホイリゲというのは元々ドイツ語で居酒屋という意味ですがわたしも現地でバイオリンやアコーディオンを演奏してくれるところへ入ったことあります。ここではギターの演奏をしてくれました。
九州自動車道 甘木ICから車で約30分。
耳納山の麓、静かな森の中に、お店はあります。
「ホイリゲ」は、木々に囲まれ、ひっそりと佇むレストランです。
醸造元でしか味わえないワインやお食事が楽しめます。
木材をふんだんに使い、欧田舎風と和風の落ち着く建物で、窓から田主丸の町が一望できます。
先日、食事に立ち寄った際に、
キーマカレーに、ケーキとコーヒーをいただきました。
その時、
弾き語りのギターリストが奏でる演奏を聞きながら、酔いしれました。
まるで、北欧の田舎町でくつろいでいるかのような、
幸せな気分になり、夢のもがたりを見ているかのような、
錯覚を覚えました。
近くには、ワインの森があり、無料試飲と見学ができます。
巨峰ワイナリーは、
筑後川を一望できる耳納連山中腹の豊かな自然に恵まれた環境にあり、
自然との調和を大切にしたワイン造りが行われています。
また、地下の貯蔵庫には、世界最古の巨峰ワインが眠っています。
あなたも、北欧風の森で酔いしれてみませんか。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ホイリゲ
ホイリゲジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~17:00
-
火定休日
-
水
- 11:00~17:00
-
木
- 11:00~17:00
-
金
- 11:00~17:00
-
土
- 11:00~17:00
-
日
- 11:00~17:00
-
祝
- 11:00~17:00
-
- 定休日補足
- 第2第4水曜日は定休日
駐車場
- 駐車場補足
- 大型バス用2台 普通車20台
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- LINE Pay
- au Pay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- nanaco
- 公開日
- 最終更新日