口コミ

5

絶景

5.00
投稿日

久留米市のシンボルです。
高良山にある景色のいい高良大社は
131段の階段を登って境内に行きます。
階段横にはスロープカーもあります。
現在の、社殿は1660年に有馬頼利によって寄進され、国の重要文化財に指定されています。

展望台からの眺めは絶景でした。

0

良いです

5.00
投稿日

高良大社社務所は、JR久留米大学前駅から車で15分くらいの場所にあります。

参道を歩いて登って行く方が、傾斜が結構あって足場も良くないですが、足腰の筋力強化に良いです。

参道から歩いて行くと20分くらいかかります。

ゴールデンウィーク前くらいに行くと、つつじの花できれいです。

高良大社に行くと、気分がクリアになる感じがします。 感謝

1

絶景

5.00
投稿日

車で上の方まで行って来ました!
車降りたら久留米が一望できる広場が(*^^*)
いついっても人いっぱいで人気のスポットです。 けど人ごみ嫌いな 方はいろんなところに地元の人しか知らないような隠れスポットもあるらしいですよ♪ 誰かと探して見てはいかが?

1

正月に来るのがお勧め

4.50
投稿日

 年に1度、1月に玉替え祭と言うのがあります。
 前はどうやら、玉を替えあって決めていた様で
すが、今は¥500一口で箱の中から引き、玉に
付いている番号が書いている紙で何と交換するか
が決まります。
 米、みかん、缶ビール、温泉入浴券などが当た
ります。
 行って見て下さい。

1
みんくみ
みんくみ さん

見晴らしの良い高台に有ります

4.00
投稿日
予算
¥500

 此処何年かは「水天宮」の方ですが、以前は「高良大社」に初詣に行ってました。社殿の麓迄車で行けますが、道幅が狭く、駐車場も少ないので、足に自信の有る方は麓に車を置いて登るのも良いかと! 急な石段を登ると社殿が有ります。お正月には「梅が枝餅」のお店も出ています。展望台からは市内が一望出来ますし、お天気の良い日は筑後川や筑後平野が見えます。 定年してすっかり運動不足に為った主人(仕事の時は毎日1万歩以上歩いてたのに)今や「お家のトトロ」状態でメタボ寸前! さすがに危機感?を持ったのか最近は息子を誘って高良山へ・・・。麓まで車で行き、森林浴をしながら高良大社を目指してウォーキングを始めました。さて何時まで続く事やら・・・(笑い)

8

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横馬場から910m (徒歩12分)

お近くのお店

久留米大学前駅から徒歩6分★学生さん向け物件も多数ご用意

ラフィングHOME

アクセス
  • 御井駅から徒歩22分 (1.7km)

久留米市では大変希少!高品質よもぎ蒸し/タントリックヒーリングで女性の心身をケア

占いヒーリング【HALE-はれ-】

アクセス
  • 御井駅から徒歩124分 (9.9km)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET