みちのえき いずのへそ
スイーツ
伊豆半島の付け根、国道414号線沿いにあります。ホテルや食のテーマパーク村の駅、いちごスイーツ専門店、自転車のレンタルなどがある大きな道の駅です。産直市は地元産の野菜や果物、お土産類の品揃えがよく、沼津めだかも販売していました。いちごが押しの土地らしく、いちごスイーツ専門店は苺ジャムや苺味のポップコーン・バームクーヘン・フィナンシェ・ラスクなどが揃いまさに苺一色、いちごソフトをテイクアウトして頂きましたが濃厚でとても美味しかったです。
ゆるキャン△とラブライブサンシャインのコラボ企画、MeetsShizuokaで訪問した。結構都市よりの道の駅で安心しましたが、出入り口が入り組んでて少し分かりにくかったです。また帰りも観光バスのすれ違いに苦労しました。結構大きい道の駅なので楽しめると思います。
道の駅全体でいちごを激推ししており、中にはストロベリー関係の土産物品がずらりと並べられている他、スイーツを味わえるカフェや売店で店内は埋め尽くされていました。観光案内所やお手洗いなど道の駅としての機能は一通りあるので休憩場所としては問題ないのですが、週末の午後という時間帯に加え隣にはバイキングが楽しめるレストランや宿泊施設があり駐車場は混雑気味。広くスペースは取ってありますが、子供の飛び出しなどには要注意です。
静岡県の伊豆の国市にある道の駅で、 2018年にリニューアルされたということですが、 旅行の際に一度休憩で立ち寄ったことがあります。 さすが観光王国伊豆の道の駅ということで 凝った施設が充実しています。 いちごを使用した100種類以上の和洋スイーツがいただけるショップや 美味しい地ビールのいただけるバイキングレストラン、 そしてリーズナブルな料金で宿泊のできる温泉付きのホテルなどがあります。 天井の高いモダンな感じの館内の雰囲気も良く、 人気の道の駅なのですが、観光ハイシーズンは 周囲が大渋滞しますので心に余裕を持って訪れてみてください。
田京駅から徒歩3分(240m)
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。