口コミ
久留米市に昔からある、小さな動物園のような、遊園地のような施設になります。子供は、小さな動物と触れ合えますし、古い観覧車は違った意味で怖いし面白いのかもしれません。私も小さい頃によく連れて行ってもらってました。
久留米の中央公園にある鳥がうじゃうじゃいる鳥類園です。
昔一度だけ子供たちを連れて行ったことがありますが、
周囲には緑も多くスポーツセンターなどもあって
環境は実に良いところです。
園内には400点以上もの鳥類がいるのですが、
中でも孔雀がすごく多く、華やか感を振りまいていました。
ほかにも鶴、ペンギン、フラミンゴ、インコ、ふくろうなどがいて、
ふれあいコーナーにはウサギなんかもいました。
そんな中で子供たちに一番受けたのが巨大なダチョウです。
子供たちが檻の外からからかうと、すごく怖い顔をして
「ハァー!」とか叫びながら威嚇しながら近づいてくるのです。
その様子が面白いと言って、子供たちはずっと
巨大ダチョウと戯れていました。
園内にはミニ遊園地などもありますので、
小さい子供などは喜ぶと思います。
入場料は大人260円、中学生以下100円とお手頃料金です。

!
- 投稿日
久留米の娯楽、遊園地といえば鳥類センターです。子供の頃よく行きました。中に小さい遊具などもあり、観覧車もあり、小さい子供が遊ぶにはとても十分遊べるなと思います。子供を連れてもよく行きます。気軽に行けていいです。
久留米にある動物たくさんの施設です!
鳥類センターという名前から、鳥の観察専門なのかなと勘違いしそうですが、猿など他にもたくさんの動物がいます。
うさぎさんのふれあいもできるので、動物好きのお子様にはたまりません!
入園料の割には絶対楽しめます‼
施設自体は新しくはないですが、穴場スポットだと思います!
おススメです❤
久留米市にある唯一の動物園?です^^
主に鳥がメインですが、お猿さんやうさぎ、亀までいるので子供たちは大喜びです^^
入場料も安いのですが乗り物で結構お金がかかります(笑)
エサをあげたり触れ合えたりと久留米では穴場的スポットです^^
昔から久留米にある鳥類センター♪久留米の人は一度は行ったことあると、思います(^3^)
クジャクがとくに印象的ですね!
なかなかクジャクをこんな見れるところってなくないですか?
最初見たときは感動した思い出があります! また大人になって行くと違う感動があるかも!