カトリック 小倉教会

3.39
口コミ
1件
写真
10件
住所
福岡県北九州市小倉北区香春口1-3-1
アクセス

香春口三萩野駅から徒歩4分(290m)

みんなのエクレシア カトリック小倉教会
教会の原語はヘブル語でカハル。ギリシャ語でエクレシア『神さまから呼び集められた人たち』の意味です。
小倉教会の保護の聖人は《被昇天の聖母》です。祝日は8月15日です。

口コミ

私にとっては気持ちが洗われる場所です

5.00
投稿日

ここのクチコミが出来るとは驚きでした。長くお世話になっているカトリック教会です。
とは言っても、私自身はかなりご無沙汰していますが。洗礼は赤ちゃんの時なので覚えていませんが、堅信を受けたときのことは覚えています。学生の頃、ある一定の時期に何度か通って神父様からいろいろ教えていただいてお勉強をしました。その後堅信式を受けました。先祖が長崎県出身なので周りは皆カトリックで、当たり前のように日曜には教会でミサを受けていました。讃美歌をうたうのが好きでした。クリスマスなどには、日頃は教会のミサを受けないような方々もこの日は皆が集い盛大にミサが行われます。私も今ではそんなひとりですかね。
神父様は日本人の方や外国から来られた方が数人とシスターも数人いらっしゃいます。神父様のお話を聞くのも好きでした。讃美歌をうたう内に心が洗われていくような感じでしたね。だからでしょうね、今でも歌うのは大好きです。パイプオルガンやバッハの曲が時々無性に聞きたくなるのもそういうことなのかな?外国人の神父様は日本語がとても上手ですよ、外国訛りの日本語ですけど。日曜日のミサの日には駐車場が一杯になり停められなくなるので早目に出かけていた頃を思いだしました。クチコミを書いている内に、また時間を作って家族とミサに参加しにいきたくなりました。先ずはクリスマスミサに参加させていただこうかな…
まさか登録されているとは思わず、いつか写真が撮れたら載せたいと思います。
追記
20191224
このクチコミがきっかけとなり、何年振りかにクリスマスミサを受けに行きました。
すると、凄い奇跡が起こりました!何十年も前に受けた堅信、当時大変お世話になった
大好きだった神父様がまた、この春、小倉教会へ戻って来られていたのです。
それを知らずにミサに参加した私は、胸がいっぱいになりました。神父様の口ぐせを
覚えていたのですが、その日のミサでも変わらぬ口ぐせを聞くことが出来ました。
パイプオルガンの音に合わせ、心を込めて大きな声で讃美歌をうたいました。
本当に久しぶりの『心が洗われる』時間・空間でした。気持ち新たに前に向ってまた
歩んでいきたいと思えました。ミサに参加して本当に良かったです。
何十年振りの再会に感謝した夜でした。夜ですが、写真を撮って来ました。

30

写真

概要

店舗名

カトリック 小倉教会

ジャンル

電話番号

住所

福岡県北九州市小倉北区香春口1-3-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 香春口から84m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お引越し時の家電買取&不用品回収ならお任せください!

総合リサイクルショップ トレンドサーチ

アクセス
  • 香春口三萩野駅から徒歩18分 (1.4km)

清掃業界歴10年!実績1,000件以上!すご腕の女性ハウスキーパーにお任せ☆

おそうじ堂

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET