恵美須神社
- 住所
- 福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町9-6
- アクセス
戸畑駅から徒歩5分(380m)
口コミ

동방신기 팬
さん
地域に根付いた小さな神社♬
- 投稿日
JR戸畑駅の南北通路を北へ出て若戸大橋方向へ。
徒歩2分、市営若戸渡船乗り場の手前右側です。
小さな神社ですが歴史はとても古く案内板によると
壇ノ浦の戦いに破れた平家落人がこの地で漁業に就き
やがて富を得て豪商となり、出雲の国の美保神社に
事代主命(えびす様)を勧請したのがこの神社とか。
厳かな神社というより、小さくても品格を感じます。
幼い頃は奥にある藤棚の下でおままごとをしたり、
ゴム跳び等お友だちと遊んだ懐かしい思い出の場所。
あんなに広く感じた遊び場も大人になった今は…^^;
商売繁盛、海上安全の護り神のえびす様の境内には
地域猫がどこからともなくやって来てお昼寝したり、
渡し場の太公望からおこぼれを頂戴し寛いでいます。
こちらの神社は夏のお祭り「戸畑祇園山笠」行事の
西大山笠、西小若山笠の宿となっていますので
六月になると宿開きでとても賑やかになりますよ。
それから四月と十二月の大祭(おゑべっさん)も。
洞海湾を挟んで対岸の若松区にあるえびす神社は
「若松恵比須神社」と表記される神社ですが
戸畑区のこちらは「恵美須神社」と表記します。
戸畑駅や渡船場に行く人が鳥居の前を通ると、
頭を下げたり地域猫に声をかけたり…
地域の人にとても愛されている場所です。
これからも私は親しみを込めて「おゑべっさん」と
この神社を呼び、夏には山笠を見物しに行く事でしょう。
2
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(12件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
恵美須神社
ジャンル
電話番号
住所
福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町9-6
アクセス
- 公開日
- 最終更新日