ウスキ シンキュウセイコツイン

宇宿 鍼灸整骨院

本来の身体へ。今こそ、あなたにあった施術でつらい痛みとサヨナラしませんか?

4.92
口コミ
197件
写真
95件
更新日

【脳梗塞の予防】 NEW

【脳梗塞の予防】の写真

☆高齢者必見!夏に増える脳梗塞と水分補給術
夏は脳梗塞の発症が増える季節といわれています。脳梗塞は「血管が詰まって脳の血流が止まる病気」で、発症すると命に関わったり、後遺症が残ることがあります。
ですが、日常の工夫で予防できる可能性が高い病気でもあります!

1.水分補給を習慣にする
脳梗塞は脱水で血液がドロドロになることが大きな原因。
特に夏や入浴後、睡眠中は水分不足になりやすいので、
・ 朝起きた時
・ 食事の前後
・ 入浴後
・就寝前
にコップ1杯の水を飲むようにしましょう!

2.適度な運動
・毎日の散歩(20~30分)や軽い体操でも効果的。
・無理な運動よりも、毎日コツコツ続けることが大切。
・ 足腰を動かすことで血流が良くなり、脳梗塞の予防につながります。

3.睡眠と休養
・睡眠不足は血圧を上げ、脳梗塞リスクを高めます。
・昼寝は30分以内、夜は7時間程度の睡眠を目安に。


*まとめ
脳梗塞は「夏の脱水」「高血圧」「生活習慣の乱れ」が大きな要因です。
水分補給・運動・睡眠の3つをえるだけでも、リスクを大きく下げられます。

#鹿児島#宇宿#鍼灸#整骨院#夏#脳梗塞

【脳梗塞の予防】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
10

日付別

2025年08月
3
2024年01月
1
2023年09月
1
2023年07月
1
2023年04月
3
2018年03月
1

概要

住所

鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目2-1

アクセス

「脇田電停駅」から徒歩1分/JR「宇宿駅」から徒歩1分/バス停「脇田電停前」から徒歩1分

最寄駅
バス停
  • 脇田電停前から150m (徒歩2分)

ネット予約カレンダー

お知らせ

更新日

【脳梗塞の予防】 NEW

【脳梗塞の予防】の写真
更新日

【産後の悩み】 NEW

【産後の悩み】の写真
更新日

【夏の交通事故】

【夏の交通事故】の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET