口コミ
地下鉄赤坂駅から徒歩圏内にある焼肉の店です。
とにかくここの焼肉は
量が半端ないです。
ステーキ丼を食べましたが
これでもかというほどに肉が入ってます。
この量なら大食漢の人も納得でしょう。
量だけでなく味もパーフェクト
柔らかい肉で
山葵であっさりとした丼に仕上がっています。
赤坂方面でお腹いっぱい美味しい焼肉を食べるなら
この店はお勧めできる店の一つです。
こちらのお店で肉を
ここは福岡市の繁華街の大名エリアにあるお店
テレビなどでも有名なお店でいてきました。
いやー肉のボリュームすごい
肉がもりもり、ガッツリ食べたい人におススメですね
それでもそこまで高くないんですよね
利用しやすさも◎
周辺でガッツリ食べたい人是非とも行ってみてください。
TVで観てお伺いしました。ステーキ丼が食べたくて。
大盛は食べきれないと思ってふつう盛りにしたら・・・
逆にお肉が少なく感じました。お肉は美味しかったんですけどね。
次回はひとりが特盛にしてシェアしようと思います!
月〜土にランチ再開してました。いつの間に!?と思いつつ、前から行ってみたかったので行列へ。ステーキ丼はレギュラーが850円、特盛が1200円と、前にテレビで見たときよりだいぶ値上がり…!!でも味は美味しくて、レア気味で脂がノったお肉と、ご飯の相性…最高でした♪
こないだ、偶然近くを通りがかったので
ランチやってるのかな?と見てみたら
1/9から再開するらしく、張り紙がしてありました!
土日限定での再開なんだとか。
テレビでも取り上げられてたし、
来年機会があったら、
ランチのステーキ丼も食べてみたいです!
で、夜行ったんですが、お肉の質が
ちょっと微妙?でちょっぴり残念でした…
日によって仕入れとかも違うと思いますが、
美味しいお肉が、いつでも食べられると嬉しいですね。
ランチは今は休業しているようですが、夜は普通に営業しています。ねぎタンや上ホルモン、上ロースに上カルビに特選サガリなどいろいろといただきましたが、どれも値段は安めなのに肉の質が良かったり大きかったりで、すごく美味しかったです。石焼ビビンバや肉スープ(赤)も食べて、特に肉スープのピリ辛がなかなか刺激的で食欲をそそりました。肉が繊維状になっている具もするすると飲めて美味しかったです。また行きたい焼肉店の1つですね。
テレビでもよく紹介されていて、お昼に行列ができているのは知っていましたがなかなか行く勇気が出ず。お昼の終わり頃、13:30頃だと流石に列がなかったので、遂に初来店してみました。レギュラーなステーキ丼は以前500円だったようですが、今は600円。でも今でも十分なコスパです。ステーキ5切れほどと、ご飯…かかっているタレも美味しく、もう最高です。いつか友人数人で来て、特盛りにチャレンジしてみたいと思ってます。
ワンコインでステーキ丼が食べれるお店として大人気です。テレビでもよく紹介されている人気店なので、いつも行列ができています。値段が100円上がってしまったようですが、それでも満足できるステーキ丼です。個人的にはお肉にもう少しタレがかかっているとうれしいのですが・・
開店前から長い行列でとても人気です。ランチも男女関係なく、大人気です。
シングル、ダブル、特盛りと女性でもダブルでちょうどいい感じでした。シングルとダブルのご飯の量は一緒で、お肉の量が違うだけです。特盛りは限定個数有りなのでお早めに??こってりでもなく、お肉はミディアムでワサビがのってるのでさっぱりいただけます。ご飯がとても進みます。
値段が変更になり、シングル600円、ダブル800円、特盛りは変わらず990円です。特盛りはモリモリでお得です??テーブル席と座敷になっており、土曜日もランチをやっているので土曜日はファミリーでも楽しめます。
お肉も柔らかく子ども食べれます。
一度食べると癖になるお味です。
自分が見かけた時、
ランチ開始の11時半前から
お店からはみ出す程に行列が出来てました。行列できても、ランチ時は回転が早いのであまり待たなくて良かったです。
中落ちステーキや牛タン、カルビ定食、
メインのステーキ丼は量&値段が三種類あり、安いのは500円からで安いです♪♪
味はめちゃ美味しくてぺろっと平らげてしまいました。柔らかくて炭火焼してる香ばしさ、また食べたくなります。
夜も営業してるようで、
値段も全体的に安かったので、絶対夜も行きたいです。
噂のお店のランチにやっと行ってきました。
ステーキ丼レギュラーならなんと500円!
自分はダブルにしました。780円!
行列になってましたが案外すぐに入れました。お昼時は回転も早い。
炭火焼きのステーキ半端なく美味しかったです。ワサビのアクセント最高!
西新店もオープンしてるけどランチないみたいなので残念。西新のほうが行きやすいのでランチ希望です。