口コミ
福岡市東区にあるレジャースポットで、毎年夏が訪れると楽しみにしていて家族で行ってます。
プールはたくさんあって規模が大きく1日中いても飽きないです。
日祭日になると、とても混雑するので、出来るだけ平日おすすめです。
プールの種類が豊富で流れるプールも長くて本当1日楽しめます。
土日は、やっぱり混むけど平日行ければ本当スライダーもあまり待ち時間もないと思うので狙い目です。
絶対日焼け止め必須です。近くに水族館もあるので夜の水族館で1日海中楽しめます。
初めての大きなプールに子供達は大はしゃぎでした!!
着いてから着替えるのに一苦労…
ロッカーはたくさんあるんですが…
夏休みの日曜日とゆうこともありどこも空いてなく…
着替えてからはたくさんあるプールで遊びまわりとても楽しかったです!
今度は夏休みの平日に行ってみたいです!
福岡県東区、海ノ中道にある海ノ中道サンシャインプール!!!
アクセスの基本は車をオススメいたします!
中は広く、様々な遊べるポイントがあり子供も大人も暇はしないと思ます!
でも、夏の週末は人がすごいです!
それは覚悟しておいた方がいいかもしれません(^^ゞ

みんなではしゃげる
- 投稿日
流れるプールや、恐竜噴水プールなど、
入園料だけで楽しめるプールもたくさんあって楽しめます!
ドラゴンスライダーでは、スリル満点で
開放感が味わうます!
でも、フィッシュパイプが特に楽しいです!初めは3分500円は高いなって思ったけど、それだけの価値はあり、2回も乗ってしまいました
ここのプールは、海の中道駅から歩いて3分くらいの場所にあります。
サンシャインプールは、福岡でポピュラーなプールでスケールが大きくて、土日は仮面ライダーショーや、戦隊ショーがあって、楽しいです。
海の中道大橋が、四車線完成したので、かなりスムーズに行けるので良いです。
流れるプール、ジェットスライダー福岡市の人は1度は行ったことはあるのでしょうと言う場所。
1日じっくりと遊べますよ。
お子様連れの方も多く、サマースポットです。
日焼けクリームを忘れずにね!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 海ノ中道駅 から440m (徒歩6分)
- バス停
- マリンワールド海の中道から530m (徒歩7分)