千如寺

3.35
口コミ
2件
写真
1件
住所
福岡県糸島市雷山626
アクセス

一貴山駅から7.1km

口コミ

糸島観光に来たら立ち寄りたい!

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,000

725年に聖武天皇の勅願を受けた清賀上人によって開山され、約1300年の歴史を誇る由緒ある寺院。境内には、福岡県の天然記念物、樹齢約400年の大楓がそびえ、紅葉の頃には多くの見物客がその美しさに息をのみます。国の重要文化財「木造千手観音立像」や、福岡県の指定文化財「木造多聞天像」などの拝観に加え、庭に勢ぞろいした五百羅漢の愛らしさも必見。季節ごとに足を延ばしたくなるお寺です。

本殿までは石段を上がっていくので足腰が不自由な方には介助がいるでしょう!拝観料を支払えば重要文化財「千手観音」や簡単な祈願を受けれたりもします。

Enjoy Trip Life☆

0

観光

4.00
投稿日

千如寺には樹齢400年の福岡県指定天然記念物の大楓が あり、他にも紅葉など紅葉シーズンは土日はもちろん平日も渋滞するくらい大勢の人で賑わいます。
四季を通してとても風情があり別名、雷山観音とも言われ木造の千手観音像もすばらしいです。
こちらの御札、御守りは厄除け等にとても御利益があるみたいで私の知り合いの方々は雷山観音で御守りを買うと良いとみなさん口を揃えて言いますよ。

0

写真

概要

店舗名

千如寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 雷山観音前から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

日常の「困った」をすべて解決!!

便利屋”OK”

お近くのお店

不用品の買取&無料回収は当店へご依頼ください!価格・接客共にお喜びいただけるサービスをご提供

不用品回収サービス

アクセス
  • 一貴山駅から徒歩41分 (3.3km)

日常の「困った」をすべて解決!!

便利屋”OK”

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET