ジョウヨウシジョウヨウプラネタリウム
博物館・美術館
寺田駅(京都)から徒歩7分(490m)
プラネタリウムは、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、恐竜のお話もあり、子供も大喜び。 気軽にプラネタリウムを楽しめます。 満天の星空に癒されました。 プレイルームでは、ボルダリングや、ボールプール、アスレチックもあり、子供は楽しめます。
京都の城陽市の文化パルク城陽の中にあるプラネタリウムです。 場所は近鉄電車の寺田駅の近くで、徒歩でも10分ほどです。 ここは設備のしっかりとしたそこそこの規模のプラネタリウムで、 一般向けには土曜、日曜、祝日と学校の長期休みの期間に投影されています。 時間は60分で、前半が星空の解説、後半がプラネタリウム番組となっています。 1日3回の投影となっていて、後半の番組はそれぞれ違う内容のものとなっていますので、 見たいものを事前にチェックして、時間に合わせて行くのがいいでしょう。 あと特別イベントなども定期的に開催されています。 なお観覧料金は大人600円、子供300円となっています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。