暮らし・生活サービスその他
大久保駅(京都)から徒歩19分(1.5km)
久御山町には民家にまぎれて小さなお寺さんが数々あるのですが、西林寺さんもその1つです。 浄土宗のお寺さんなのですが、こちらの住職さんはお経のお声が美声だと有名です。私も何度かお聴きした事がありますが、心に響くような有難いお声です。 普段お寺さんに行く機会の無い子供たちも、夏には地蔵盆が催されるのでお参りさせて頂き、一緒にお経を唱えさせて頂きます。 また、大晦日には、鐘つき堂で除夜の鐘を順番に撞かせてもらえます!子供さんから大人の方まで2回ずつくらい撞いて、最後は住職さんが撞かれます。自分で撞くと良い年が迎えられそうな気がしますよ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。