暮らし・生活サービスその他
大久保駅(京都)から徒歩20分(1.6km)
浄土宗のお寺です。 こちらのお寺にある薬師如来坐像が、久御山町の指定有形文化財になった事は地元では有名です。綺麗なまま残っている大変貴重なもので、平安時代に造られたものだそうです。 また、毎年8月23日前後にある地蔵盆の時には、近隣の小さい子供さんがたくさん本堂に集まります。 皆で輪になって数メートルある大きなお数珠をお経に合わせてまわす「数珠まわし」で、みんなが健康で安全に暮らせますようにとお願いします。 ご住職は元々小学校の先生をされていたので、ご法話もどなたが聴かれてもとてもわかりやすく、すっと心に入って来ますよ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。