口コミ
京都で有名な抹茶のお店です。いつも観光客でいっぱいで、混んでいますが美味しいお店なのでついつい並んでしまいます。抹茶のパフェが苦味もあって抹茶本来の味を楽しめます。また行きたいと思えるお店の一つです。
抹茶といえば京都ということで訪れたお店です。
私は生茶ゼリイの抹茶をいただきました。
ほうじ茶もあったのですが今回は抹茶にしました。
友人は宇治のふきよせを注文していました。
抹茶そばもとても魅力的だったので
今度は食事も込みで行きたいです。
とっても人気のある抹茶のお店。だいたい並んでいますが、待つ場所もとっても落ち着ける雰囲気なので全く苦になりません。抹茶ゼリーやアイスやパフェなどは、甘すぎず、抹茶を堪能できます!スイーツ以外にも茶そばなどもあるので食事にもオススメです。
宇治と言えば宇治茶で有名で、そうした老舗の一つがこの中村藤吉本店です。JRの宇治駅から平等院に向かい途中にあり、良く目立つ店構えなので見落とすことは無いと思います。私が行った時は丁度午前中の観光客が多い時間で落ち着かなかったので、ゆっくり時間をとって再訪したいと思います。
休日は基本的にすごい人です。夕方ころに行ったので少しマシでしたが、それでも並んでから入る事ができました。中村藤吉さんと言えば、生茶ゼリィ。生茶ゼリィは竹の容器に入れられ生茶のゼリィの上に白玉 抹茶アイス つぶあんが乗っています。相変わらずゼリーのプルプル弾力感がすごいです。甘みと苦味のバランスも絶妙です。庭園をみながら抹茶スイーツを頂けるので、京都観光の際にはぜひおすすめです。

落ち着いた雰囲気
- 投稿日
JR宇治駅の近くにお店があります
お店の雰囲気がとてもいいのでオススメです
お茶の良い香りがふわ〜っと流れているので
ほっこりとしてした気分になれます(^ ^)
スイーツなど沢山あるのですが、「生ちゃこれーと」はかなり風味が凄いのでオススメです!!
是非一度食べてみて下さい♪
私の大好きな生茶のゼリー
程よい甘さのあんこと生茶のゼリーがマッチしてめちゃくちゃ美味しいです。
お土産に持っていっても間違いなしで喜ばれます。
中で食べるのは混んでいるのでいつも持ち帰って食べるのが楽しみです。
宇治の商店街にあります。店内に入ると、土間の香りがふわっとして
とても懐かしい気持ちになります。
店内も、風情があり、とてもいいです。時間を忘れてしまいます。
デザートも販売しているので、おやつに
買って帰ります。
人気店です
- 投稿日
JR宇治駅に近いところに
お店があります。
自分がいったときは、日曜日ということもあってか11:30に行ったのですが行列が出来てました。
夏季限定の冷茶があったので、
抹茶ゼリーとセットで注文しました。
セットにすると100円引になります。
抹茶ゼリーには、抹茶アイスと粒あんとしら玉が添えてありました。
抹茶ゼリーは、抹茶の味がしっかりしていました。甘くないのですが、つぶあんと一緒に食べるとすごく美味しいです。
冷茶は、お抹茶に氷が入っていて、この日は抹茶チョコレートが添えてありました。
中庭には、立派な松がうえてあり眺めが大変良いです。
時間があったらまた行きたいお店です。
中村藤吉本店は、
宇治に本店があるお茶の老舗。抹茶、玉露、煎茶等味を追求し全国にその名を知られた観光客も地元の人も多い店。カフェも併設されていて、お茶のスイーツが大人気のお店。最高級の濃茶は、羊羮がついて2000円。ひえ~。
休日に行くときは、かなりの行列は覚悟しないといけないお店です。
30分以上並んでやっと入店できました。汗
茶蕎麦は抹茶うどん、日本茶などかなり種類が豊富です。
お抹茶が有名ですが、おすすめはほうじ茶アイスと生茶ゼリーです。
宇治の老舗お茶屋さん、抹茶の質が素晴らしいです。
が、それ以上に素晴らしいのが、茶スイーツ!生チャコレートが最高です^^
いつも宇治に寄った際は、抹茶、ほうじ茶と二種類、お土産用も含め大量に購入して帰ります^^
15時のおやつに抹茶食べたくなって、こちらのお店にいきました!
祝日ということもあり、人が多かったです。
でも待った甲斐があり、テラス席で景色見ながらの抹茶を堪能しました!
美味しくて、抹茶好きにはたまりません!
またぜひいきたいです!
ありがとうございます!
休日には観光の方が多く、お昼すぎにいくと30分ほど並びます。
ものすごい色のそば(抹茶そば)やデザートなど、すべてにお茶が使われてます。
とにかく濃い!!さすが宇治抹茶でした。
個人的にはほうじ茶アイスが一番美味しかった…笑
食べ出したら止まらないほど
- 投稿日
ほうじ茶の生チョコが大好きです。
食べ出すと止まらなくなり、一箱ペロリと食べてしまいそうになるほどです。
店員さん皆様、丁寧に接してくださり、とてもホッとする空間です。
でもいつもカフェがいっぱいで、断念…。
次回こそカフェに入って新たな楽しみを期待しています。
仲のよい方への夏の贈り物といえば、私にとっては、生茶ゼリイです。
のど越し、控えめな甘さ
透明なゼリイと、あんこの混ざった味。
白玉の絶妙な歯触り、、、、
いまは京都駅で買えるので、ほんとに便利になりました。
お店の雰囲気がとても良いです!!!
のれんをくぐってから、お店に入るまでのお庭も素敵!
お茶の良い香りがふわーっとして、ホッとします。
いつも、ランチ時にいくことが多いので
茶蕎麦と、ごはん、抹茶と白玉のデザートのセットを頼みますが、
ぜんぶ大満足の美味しさです!
また行きたいなぁ。
夏になると、こちらのかき氷が無性に食べたくなります。
初めて友達に連れて来てもらった時は、あまりの大きさに衝撃を受けました。
氷はとてもふわふわで、すっと口の中に溶けます。
私は宇治金時を注文しましたが、さすが老舗のお茶屋さん!!
抹茶の上品な香りが口に広がり、甘さ控えな小豆と絶妙なバランスです。
他にもほうじ茶がけ(香ばしくて大好きです)や黒蜜など、何種類かありかき氷好きにはたまらないメニューです。
もちろん、沢山のメニューがあって他の方も書かれてるとおり生茶ゼリーなども絶品。
ソフトクリームも販売していて、私好みのちょっとシャリ感が残っていてミルクの味が濃厚なので、これひとつ食べてもご機嫌になれます(笑)
飲食はもちろん上級のお土産品としてもこちらのお店の物は喜ばれます。
店内も風情があって、子連れでも入店出来るので助かります。
駐車場が少し離れたところにあるので、少し歩かなければいけませんが、プチ散策を楽しみながら商店街を歩くのも良かったです。
宇治橋商店街にあります。
宇治に行くことがあったので
寄ってみました。
カフェには入らなかったのですが
生チョコレートを購入して帰りました。
抹茶とほうじ茶の生チョコレート
買いましたが
個人的にほうじ茶の方を気に入りました!!
ほうじ茶を食べているみたいに
味が濃いのです!!
今度行ったときは
カフェを利用したいと思います!!
とても昔ながらの雰囲気そのままでとても
素敵なお店でした(^^)