マシンを使わず、専門スタッフが少人数制で行うリハビリ専門型短時間デイサービスです。
身体を鍛えると言うよりも、残存機能を引き出す為の機能訓練を、東京八王子の専門施設で研修を積んだ専門集団です。
ご利用者さまの日常生活に於ける様々な場面を想定し、ニーズと状態に合わせた機能訓練をお手伝させて頂きます。
ご利用者さまの生活環境にマッチしたリハビリをおこないます
ほぼ同レベルのご利用者さま、3名から4名を1つのグループとして、5種類のブース(運動療法、個別機能訓練、歩行訓練、物理療法、生活動作訓練)を約30分でローテーションしながら、専門スタッフがその方に合ったリハビリを提供いたします。
個別機能訓練では、約30分の完全マンツーマンを実現、可動域の拡大、関節のほぐし、ストレッチなど、少人数制でもカバーできない部分を個別にリハビリ致します。
送迎付き無料体験受付中
少人数制でゆっくりとした時間の中で「こころとからだの健康回復」をコンセプトに、従来のデイサービスのイメージとは大きく異なり、レクや行事は行いません。
4つのユーコーを目指します
1つは有効、効き目を表したり何らかの役に立つこと、柔道ではもう少しで技ありになるような効果をもたらした時の表現として用います。
日常生活が日々有効に送れる為のお手伝いをさせて頂き、ご利用者さまの残存機能を用いて有効から技あり、そして1本へと結び付けられるようなケアを実践してまいります。
2つは友好、良い繋がり、良好な関係、良いかかわり合を意味します。
当施設では毎回の連絡帳等のやり取りは行っておりません。
それは、ご利用者さまの貴重な時間に全員で全力投球をさせて頂きたい為、連絡帳等を書く為の職員を割きたくないのです。
その分、職員一人ひとりがご利用者様の日々些細な状態変化に気を配り、都度ご家族さまやケアマネージャーさまへの俊敏な情報伝達に努め、良好な関係を構築してまいります。
3つは有功、功績や手柄をさします。
より質が高く効率の良いサービスの提供と、独自性と独立性を持ち、功績と信頼を積み重ねてまいりたいと思います。
併せて、長年社会を支え続けられたご利用者さまの功績を尊重した接遇に心掛けます。
4つは遊行、遊びに行くような軽い気持ちでお越しください。
何よりもご利用者さまが気軽に外出できるケア、以前の様に遊びに行こう!を目指します。
辛くなく、堅苦しくない、遊び心を取り入れながらも、幼稚では無い機能訓練を楽しみながら、ご自分のペースでご利用頂けます。
当施設の得意性を活かした機能訓練は疾患を抱えた方から予防介護の方も安心してリハビリに専念することができます。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:午前・午後共に最大定員19名、同レベルのご利用さま3~4名でグループを組み少人数制または個別でリハビリを行います。
・特徴:専門施設で研修を積んだスタッフが、マシンを使わず少人数制で、身体を鍛えるよりも残存機能を引き戻す為のリハビリを日常生活に於ける様々な場面を想定し、ニーズと状態に合わせた機能訓練のお手伝させて頂きます。
・少人数制でご利用者さまに合わせたリハビリ:従来のデイサービスのイメージとは大きく異なり、レクや行事は行いません。当施設の得意性を活かした機能訓練は疾患を抱えた方や介護予防の方も安心してリハビリに専念することができます。
・5種類のリハビリをご自分のペースで:個別機能訓練、歩行訓練、運動療法、物理用法、生活動作訓練・脳トレのブースをローテーションしていきます。日によってスタート位置や訓練の内容が変わるので飽きが来ません。
・完全マンツーマンの個別機能訓練:約30分の完全マンツーマンの個別機能訓練を実現、可動域の拡大、関節のほぐし、ストレッチなど、少人数制でもカバーできない部分を個別にリハビリ致します。
・お一人おひとりに最適のリハビリを提供:現在、事業対象者から、要支援1・2、要介護1・2・3・4の方々にご利用頂いております。予防リハビリから、特殊リハビリまで、専門職が丁寧に行います。
・許認可番号1:2070106618
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:30 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- ご利用時間1(9:00~12:10) ご利用時間2(13:30~16:40)
- 定休日補足
- ※ 祝日は通常営業 夏季休暇:8月13日~8月16日 年末年始休暇:12月30日~1月3日
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
国道18号線南俣信号機から上田方面に向かって15メートル先右側フォルクスワーゲン様、長野トヨタ様向、滝澤ビル1階
- 最寄駅
- 長野駅(JR・しなの) から2km (徒歩25分)
- 長野駅(長野電鉄) から2km
- バス停
- 南俣から240m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:30
-
火
- 8:00~17:30
-
水
- 8:00~17:30
-
木
- 8:00~17:30
-
金
- 8:00~17:30
-
土定休日
-
日定休日
-
祝
- 8:00~17:30
-
- 営業時間補足
- ご利用時間1(9:00~12:10) ご利用時間2(13:30~16:40)
- 定休日補足
- ※ 祝日は通常営業 夏季休暇:8月13日~8月16日 年末年始休暇:12月30日~1月3日
駐車場
- 駐車場補足
- ビルの正面1Fと書かれている場所をお使いください。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日