アマノハシダテユウセン

天橋立遊船

3.65
口コミ
5件
写真
8件
住所
京都府宮津市文珠466
アクセス

天橋立駅から徒歩3分(180m)

口コミ

悪い点と良い点

3.50
投稿日

悪い点

乗船口がどこかわかりにくい。

先頭で待っていたにもかかわらず後から来た中国人団体観光客が違う場所に並んだ。

船が到着したら中国人団体観光客の前が開き乗船していったので慌ててそちらの方から入ろうとしたら中国人のガイドが手を差し出しこちらを入れないようにしました。

先頭に並んでいたこちらの後ろには何人も並んでいたため他の方から怒りの声がありました。

かなり前から並んでいるにの乗船口がどこなのかを教えないのはおかしい。

またそれについて船の関係者からは何の謝罪もなく至って当たり前のような反応でした。

①乗船口がどこなのかハッキリさせる事。
②外国の方に日本のルールを教える事とルールを守らない方に注意をする事。
③横入りさせないようにする事。

この3点は絶対に改善すべきです。

今思い出しても腹がたちます。


良い点

景色がよく風がキモチイイ。
海鳥にエサをあげるのが面白かった。

乗船時の問題がなければ非常に楽しかったです。

気持ちよく観光したいのでよろしくお願いいたします。

0

観光ボートで満喫

5.00
投稿日

天橋立に観光でうかがったときに、天橋立遊船で満喫させてもらいました。ゆーっくりのもの、スピードのでるものがあり、私はスピードの出るボートに乗船。迫力満点でとても楽しかったです。またぜひうかがいたいです。

0

宮津湾を快走

5.00
投稿日

天橋立の回転橋のちかくから船が出ています。
知恩寺の横あたりです。

私たちは10人で船に乗りました。

内海(阿蘇海)を周遊するコースと
外海(宮津湾)を周遊するコースがあります。
私たちは外海を周遊するコースでした。

回転橋の下をくぐって、天橋立の運河をボートはゆっくり進んでいきます。
宮津湾に出るところで、ボートは一気に加速します。
水しぶきを上げながら快走します。
カーブするところは最高です。

海から天橋立の松並木が望めます。
天気も良くて最高でした。
宿泊した宮津ロイヤルホテルも海から眺められることが出来ました。

ボートは30分ぐらいでしたが、高速ですのでけっこう遠くまで行けるものです。
風を切って走り、最高の気分です。

高いところから見る天橋立もいいですが、海上から見る天橋立も最高です。
ぜひぜひオススメです。

18

写真

概要

店舗名

アマノハシダテユウセン

天橋立遊船

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 天橋立駅から180m (徒歩3分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET