暮らし・生活サービスその他
山崎駅(京都)から徒歩1分(46m)
JR山崎駅のすぐ目の前にある臨済宗のお寺さんです。 このお寺さんが有名なのは、国宝に指定されている千利休が作った茶室“待庵”があることです。 “待庵”は、日本最古の茶室と言われる年季を感じるもので、内部は二畳ほどしかない簡素な建物ですが、連子窓から差し込む光と内部の薄暗さとの陰影が絶妙でなんともいえない雰囲気を醸し出していて、ここに利休さんが居たのかと思うと感動しました。 見学は建物外部から見るだけで、茶室の内部に入ることは出来ず、写真撮影も禁じられています。 “待庵”を見学するには、一ヶ月以上前に往復はがきによる予約が必要です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。