ニホンカラテドウタイシカンホンブ
趣味・スクールその他
太秦広隆寺駅から徒歩6分(410m)
小学校3年生から大学2回生まで剛柔流空手を続けてきました。 大人の初段は取得してます。 黒帯で小さい子も教えていました。 上段蹴りと回し蹴りが得意です。 礼儀作法や精神を鍛えられてきたかと思います。 4歳になる娘がいるのですが5歳になったらココのスイトピア空手教室に通わせる気でいてます。 90分の稽古です。 1部・2部とあり、幼児〜小学生は1部に多く、中学生〜大人は2部に多いです。 型と組み手とありますが基本、組み手試合は寸止めです。 剛柔流は護身術にとても有利なので特に娘に習わせたい習い事の一つです。
日本空手道大志館本部
★PC・スマホ・タブレット教室★全国に100教室展開中!
京都・右京区に開校して17年!多くの方にご利用頂いております
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。