印空寺

3.24
口コミ
1件
写真
1件
住所
京都府京都市右京区山越西町8
アクセス

鳴滝駅から徒歩14分(1.1km)

口コミ

いりや
いりや さん

“葉書”の語源とされる大きな“多羅葉の樹”がある

3.50
投稿日

JR嵯峨野線(山陰本線)の太秦駅から北に歩いて20分足らず、広沢池の東にあるお寺さんです。
元禄元年(1688年)に印空上人が開山されたものですが、その後の荒廃などを経て平成元年(1991年)に復興されたそうで、山門や本堂など建物は新しいですが、堂々とした風格を感じる立派なものです。
本堂に到る境内は、石畳と植栽が綺麗に整えられています。その中に、その昔、葉っぱの裏に文字を書いて保存したと言う樹齢300年を越す“多羅葉の樹”があります。“葉に書く”から“葉書”の語源になったという珍しい木なので、参拝されるときは、是非、見てください。

0

写真

概要

店舗名

印空寺

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市右京区山越西町8

アクセス

最寄駅
バス停
  • 山越から120m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

土日も営業!施術実績2万人超の鍼灸施術!

葛野いその鍼灸治療院

アクセス
  • 鳴滝駅から徒歩57分 (4.5km)

右京区、中京区エリアのお部屋探しはアパマンショップ西院店へ!

アパマンショップ 西院店

アクセス
  • 鳴滝駅から徒歩41分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET