ホヅガワユウセンキギヨウクミアイ

保津川遊船企業組合

3.53
口コミ
4件
写真
3件

口コミ

4

保津川下り

4.00
投稿日

保津川遊船企業組合は嵐山の観光アクティビティとして有名な「保津川下り」の運営を行っておられます。
この保津川下りは保津川峡谷を船頭の操船技術で下る観光船で16 ㎞の渓流を約2時間で下るというコースです。
もともとは丹波の物資を京の都まで運ぶ荷船として始まったとのことですが、次第に観光船として移り変わり現在に至っています。
川下りのスリルを味わいながら、春の桜や秋の紅葉など四季折々の保津川の自然が堪能できるということで人気のコースとなっています。

JR亀岡駅近くから乗船して、渡月橋の近くで降船というパターンで、現在は運行を再開していて、基本的には一日7便、定員24名となっています。乗船料金は大人6000円、小人4500円に値上がりしています。
亀山公園の展望台から川を進む船を見ることができますが、絵葉書のような見事な光景を楽しむことができます。

2
猫丸
猫丸 さん

感動でした。

4.50
投稿日

京都の保津川を船で下れます。20人乗り位の船で添乗員は3人ほどです。オールと棒を使いながら、岩に当たらずに絶景を眺めながらの優雅な旅がおくれます。説明がとても分かりやすいですし、シャレがきいてて面白いです。オールを漕ぐ体験もさせてもらえました!

0

保津川下りに興奮!

5.00
投稿日

京都旅行でトロッコ列車に乗り、バスで保津川下りの乗船場まで行き、しばらくは順番待ち。
いよいよ乗船(≧▽≦)
怖いのかな〜と思いつつ…
船は満席、船頭さんは前2人、後ろ1人。
若い男の子は必死になって長い棒で川底に刺して前へ前へと漕いでる。
船頭さんの話が面白くて、あっという間に時間は過ぎます(≧▽≦)
川の水が結構かかります。
キャーという場面もあります(*^^)v
出会うトロッコ列車に手を降ったり、途中でビールやイカ焼きのが買える船上売店もあったり、遠くから写真を撮ってくれるサービスもあり(有料)
船全体が映り、以外と顔も分かるし記念に購入(^^♪
良い体験でした(≧▽≦)
渡月橋にわりと近い所で船を降ります。
帰りはそのまま観光へと行けてホントに良かったです(≧▽≦)

1

貴重な体験!

4.00
投稿日

保津川下りを体験して船に乗る楽しみだけでなく、船頭さんの話やキレイな自然の景色にとても気持ち良い時間を過ごせました。下った後の船を上流に車で運んでるのをみて大変だなと思いましたが、そのおかげで楽しい時間を過ごせたんだなと感動しました。

2

概要

住所

京都府京都市西京区嵐山中尾下町77

アクセス

最寄駅
バス停
  • 嵐山公園から86m (徒歩2分)

お近くのお店

正しい食事・運動・生活習慣が身につくボディメイク術!一生リバウンドしない秘訣をお教えします

DAU GYM京都桂パーソナルジム

アクセス
  • 嵐山駅(阪急)から徒歩45分 (3.5km)

【完全予約制&マンツーマン】幼児から大人まで楽しめるスポット

ショベルカーランド京都

アクセス
  • 嵐山駅(阪急)から徒歩62分 (4.9km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET